1月の連休、旅行にいってきました。
場所は、長崎県雲仙温泉
私は行けなかったんですけど・・・
宿泊は雲仙宮崎旅館
綺麗でおもてなしが良かったそうです。
何食べた?と聞くと。おにぎりだけって言ってたけど・・・

楽しそうな写真で私はチョイ満足です。
次回は、一緒に楽しみ充電したいと思います。
日向支店土木 沓名
Thu 22 Jan’15
1月の連休、旅行にいってきました。
場所は、長崎県雲仙温泉
私は行けなかったんですけど・・・宿泊は雲仙宮崎旅館
綺麗でおもてなしが良かったそうです。
何食べた?と聞くと。おにぎりだけって言ってたけど・・・楽しそうな写真で私はチョイ満足です。
次回は、一緒に楽しみ充電したいと思います。
日向支店土木 沓名
— posted by 吉原建設 at 08:29 am
Thu 15 Jan’15
都城本店土木部 橋口です。
今回は、現在担当している国土交通省発注現場の説明を致します。
工事名:木崎大橋外橋梁耐震補強・補修工事
工事箇所:国道10号都農町〜国道220号曽山寺間 (約62km)
工 期:平成26年7月1日〜平成27年3月27日
工事概要:国道10号(耐震補強4橋、補修4橋) 国道220号(耐震補強1橋、補修6橋) 計15橋
現 況 :12月末で 5橋/15橋 完了です。今後、鋼材ブラケット・ケーブルの設置を行います。
○補修(ひび割れ注入、断面修復) ※内部の腐食防止します。殆どの橋が橋歴30年〜50年経過しています。橋面上からはなんともなさそうですが、下部工及び桁面はかなりひび割れ等があります。補強・補修工事を行う事によって地震に強い橋になることを願います。
今後は、新しく作るより既存のものを地震に強く長持ちさせる工事が増えるでしょう。
工期まであと3ヶ月を切りました。現場移動等大変ですが、最後まで無事故で完成させたいと思います。
— posted by 吉原建設 at 08:09 am
Tue 13 Jan’15
あけましておめでとうございます。
写真は我が家から見た初日の出です。
寝坊しましたので、時間はだいぶ経っていますが・・・。
個人的には今年は後厄の年になりますので、体調面だけは気をつけて、仕事も遊びも楽しんでいければと思っております。
今年1年もどうかよろしくお願いいたします。
— posted by 吉原建設 at 08:45 am
Wed 24 Dec’14
突然行きたい所を思いつき無理矢理友人を誘いドライブに行ってきました!
駐車場についたのが 9時過ぎてたでしょうか警備員さんに10時には施錠するよーって言われ(汗
こんな暗闇をひたすら駆け上がり、日頃の運動不足で 息切れ半端もなくやっとやっと頂上に着きました(・_・;)
日本三大夜景の一つ稲佐山です🎶
ジェルライトきらめく1000万ドルの夜景です。
素敵な景色を写メしました♪私はまだ息切れが治まらず 撮影したものの全部ブレブレでしたので、 この画像は友人が撮ったものです(^_^;)
ゆっくり鑑賞してる間もなく 時計を見ると施錠20分前!
また暗闇を駆け戻り… と言いたい所でしたがもう無理( ; ; )
友人に先に走ってもらいました…
なんとか施錠時間にも間に合い(私は間に合ってない!)そんなこんなで移動してるとお腹空いたね〜っとなり、せっかく、長崎まで来たので ベタなお店でベタな物を食べようという事になり
このお店で♪
この中の♪
これを♪
食べました♬
満腹後の撮影(*^_^*)
小さな繁華街ですが 何か魅力的です(^o^)
バタバタなドライブでしたが 今回の無計画な行動も ある意味面白さを感じ また思いつきでどこかへ行ってこようと思います!
友人には迷惑な事でしょうけど(笑)
— posted by 吉原建設 at 03:12 pm
Mon 15 Dec’14
お疲れ様です。
宮崎本社建築部 鍋倉です。
現在、宮崎市で工事をさせていただいたおります。
今回は、分譲マンションの工事です。(11月のブログの岩見君と一緒の現場です。)
「工事概要」
主要用途:共同住宅(分譲マンション)
工 期 :H26年2月10日〜H27年7月31日
規模構造:鉄筋コンクリート造 15階建 住戸98戸 最高高さ44.55m 以前は、レマンホテル様があった場所です。
工事開始前に昨年の10月から解体工事行いました。発注者・監理者・近隣の皆様からのご協力を頂きながら安全を第一に、又、ご期待に添えるような建物造りを目指し現場員一同、協力業者の方々と力を合わせて工事を進めていきたいと考えております。
何かと慌ただしいこの時期、風邪・事故等には特に注意です!!
ブログをご覧の皆様も、ご注意ください!!
以上、宮崎市からでした!!
— posted by 吉原建設 at 08:25 am
Comments