








Tue 07 May’13
— posted by admin at 01:42 pm
Thu 02 May’13
はじめまして(^_^)正寿の杜の岩井です。
初ブログでなにを書いたらいいか、こまっていますが・・・
せっかくなのでボクの趣味を紹介したいと思います。
ボクの趣味はプラモデルです。この場を借りて、
皆さんに見ていただきたいです。
ザク2 F2型(指揮官機仕様)です。
表面をつや消しではなく、紙ヤスリで削ったことで、金属の重厚感や、
戦闘を潜り抜けたような雰囲気を出せたように思います。
ここで量産型の魅力について少しだけ語らせていただきます。
まずコストが安いと言うことです。それによって大量生産可能になります。
次にパーツの互換性です。大量に生産できるということは、
替えが利くと言うことです。どこかにトラブルがあってもすぐに対応でき、
安定した戦闘が可能になります。
あまり長くなるとアレなので、ここらで終わりにしたいと思います。
よく「休みの日なにしてるの」と聞かれることがあるので
ここで紹介してみました。
少々マニアックな話題になりましたが、読んでくれてありがとうございました(^_^)
また機会があれば他の機体も紹介したいと思います。
— posted by admin at 09:31 am
Mon 29 Apr’13
皆さん、こんにちは。正寿の光の福重です。久しぶりのブログです。私は、28日に庄内川の鯉のぼりを入居者の方と見に行きました。悠然と庄内川の上空を泳ぐ鯉のぼりを見ているとすごく癒されます。入居者の方も「おお、すごいねー」と言われる方もいらっしゃいました。
さて、私のプライベートですが、相変わらずソフトテニス三昧です。今度の5月3日に都城では初の団体戦が行われます。うれしーって言うのも団体戦と言えば日南や宮崎まで行かないといけなかったので都城で行われてすごく嬉しいです
いい結果が出せるように頑張ります。スポーツをされる方、そうでない方も体には十分気をつけて下さい。
— posted by admin at 10:17 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Sun 28 Apr’13
正寿の光で働きだして5か月になります。今回初のブログを書かせて頂くことになりました、増元です。この間、入居者と一緒にあやめを見に行ってきました。満開のあやめを見て「あ〜きれいだね」「気分がいいね」と、最高の笑顔で言われました。入居者さんの喜ぶ顔が見れてとてもうれしかったです。私も最高の笑顔で楽しく一緒に過ごしていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
— posted by admin at 11:52 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments