宮崎本社営業部の大小田です。
12月8日に京都府にあります宝ヶ池公園球技場で第21回 全国クラブラグビーフットボール大会に行ってきました。



全国大会で1勝を目標にやってきたのですが、関東・関西のチームはやはり強かった!!
良かった点もあれば改善しなければいけない点もあるので、今シーズンは終わりですが、来年に向けて今以上にプレイの質が上がるように一人一人が気持ちを入れて練習に取り組めたらいいなと思います。
Thu 19 Dec’13
宮崎本社営業部の大小田です。
12月8日に京都府にあります宝ヶ池公園球技場で第21回 全国クラブラグビーフットボール大会に行ってきました。
全国大会で1勝を目標にやってきたのですが、関東・関西のチームはやはり強かった!!
良かった点もあれば改善しなければいけない点もあるので、今シーズンは終わりですが、来年に向けて今以上にプレイの質が上がるように一人一人が気持ちを入れて練習に取り組めたらいいなと思います。
— posted by 吉原建設 at 08:42 am
Mon 16 Dec’13
都城本店 建築部 田邊です。
ブログも今回で2回目になります。(2年ぶりかな・・・)
前回、ブログ作成した時は「福岡支店」でした。・・・・今年も「福岡から」です。
昨年の1年間は日向支店(NEXCO:東九州自動車道〜都農IC・川南PA・清武TB)にて工事着工〜竣工までお世話になりました。
現在は4月より福岡支店にて、賃貸マンション7階(1・2階店舗)の新築工事を担当しています。
昨年を振り返ると、高速道路の料金所や付属する管理棟の新築工事は全くの初めての事でした。建築工事だけでなく、山を切り開き土台を構築する”土木工事”、土木より引継ぎをして道路の仕上げを完成させる”舗装工事”。そして我々の建物を建設する”施設工事”と3部門に分かれます。
工事においては、常に2業種との連絡・調整が必要となりました。工事が終盤に近づくにつれ時にはお互い工事範囲・期間にてゆずれない緊迫した時もありましたが、細かい工事ルートの選定・時間(昼・夜)の調整、施工手順の工夫や協議を重ねて 無事に竣工・完成を迎える事が出来ました。我々の工事は1年でしたが、土木工事は3年以上長い月日を重ねて竣工の1日を迎えた事でした。普段は道路を走る時はアスファルトから下の事は考える事もなく、料金所は数秒で通過するだけですが、山を切り開く大変さ、長い時間との闘い、ようやく建物が建設される喜びと実感・・・・・。なかなか貴重な経験をすることが出来ました。
特に工事では料金所の前の「トールゲート」に苦労しました。作業導線、レベル管理、配線ピット工事施設工事だけでも8社あるので、それぞれとの調整が必要でした。・・・・(細かい所は楡田所長よりご教授・ご指導をいただきました (^∇^)ゞ )・・・・・・・・・(書類は門松さんに作成頂きました。皆さん元気ですか!寒さに負けず頑張りましょう!)
都城市高城町石山観音池
・自宅から歩いて5分程です。
初めてのハーフマラソン。ペース配分・体力・筋力・気力効率よく発揮できず・・・・
いい勉強になりました。ちょうどさくらも満開、きれいな桜の道を楽しく走れました。
距離は長いですが、走るとあっという間ですよ。
参加人数:11600人 ボランティア:3200人
人の数にびっくりでした。途中、本社の前を通過しました。宮崎神宮からの折り返し・・・・本社前を再通過した時が一番きつかったです。
ラスト10Kは膝を痛めてしまい・・・腹ペコな体に完走記念のメロンパン(マンゴー味)・・・・うまかった。(T∇T)
来年こそは納得のできる走りを!
公式戦・・2勝1敗(VS 福岡市役所、青朝OB、隣友クラブ)・・次こそは全勝!
— posted by 吉原建設 at 08:51 am
Thu 12 Dec’13
本店総務部 長倉です。
先月、素晴らしい秋晴れの日曜日に以前から行きたいと思っていた『霧島アートの森』に行ってきました。
ここは鹿児島県湧水町の栗野岳麓の標高約700メートルの高原に位置する鹿児島県立の野外美術館です。
平成12年10月に開園し、野外に展示されている作品は、国内外で活躍されている作家たちが実際にこの地を訪れて制作したそうです。当日は、本当に天気のいい日で、若いカップルや子供連れ、そして私達熟練カップルが多数訪れていましたが広大な敷地の為、全然混雑感も無くゆっくりと楽しめました。
話は変わりますが、途中立ち寄った私の好きな神社の一つ『和気神社』を紹介します。
ここは、坂本龍馬とお龍が新婚旅行でこの地を訪れた事で有名ですが、隣には白い猪が飼われており特に藤祭りの期間中は賑わいます。— posted by 吉原建設 at 01:25 pm
Mon 09 Dec’13
都城本店土木部の藤崎 改め 長浜です。
先月の11月23日(土)、6歳の長男と5歳の次男が通う ししのこ幼稚園サッカー部の試合が山之口運動公園でありました。3試合行った結果、長男と次男が所属する しこのこ幼稚園Aチームは、2勝1分けでしたが、得失点差で見事優勝しました。
※本日1得点決めた長男は、小学校に入ったら野球をするそうです。
— posted by 吉原建設 at 08:28 am
Fri 06 Dec’13
ちょっと前の事ですけど、出雲大社に行って来ました。
神楽殿です。大注連縄は約5tあるそうです。
前々から行って見たいと思っていたので、今回出雲大社に行けて良かったです。
— posted by 吉原建設 at 08:09 am
Comments