スタッフブログ

正寿の杜 正寿の都 正寿の光

鳴子

けあらいふ正寿の杜での夏祭りで披露する1階入居者さんの余興練習に6月から取り組みました。まわりのスタッフからの有難いアドバイスもあり、いろいろな曲のなかから「チャンチキおけさ」を選びました。軽快なリズムにあわせて今度は振り付け考案です。難しい振り付けにしてしまうと覚えにくいので、インターネットで色々と調べ、チャンチキおけさに ばっちり合うような振り付けを探しました。朝の集いの時や 夕方のレクリエーションの時間を使って入居者さんと踊りの練習開始。最初のうちは、みなさん「恥ずかしい」「出来ないよー、疲れるがね」と言われていましたが、徐々に参加してくださる入居者さんも増えてきました。曲の1番を踊ると「あー、もうシンドイ」と言われ続けていた方が、なんと夏祭り当日には 曲の3番まで踊ることが出来て「あー楽しかった。また踊ろうね」とおっしゃってくださった時は本当に嬉しかったです。鳴子を鳴らして一生懸命踊ってくださいました。

DSC03219

正寿の杜にある この「鳴子」には、いろんなドラマや歴史が詰まっています。来年も素敵な夏祭りが開催されますように。

                          正寿の杜 武石

— posted by admin at 11:38 am  

タイトルなし

こんにちはつつじの中村です。久しぶりの更新です今回も、貼り絵をつくりました。今回は、とりあえず試作品で作ってみました。

P1100879

P1100880

ハイビスカス
 
P1100881

朝顔とゆかた
P1100882

朝顔とふうりん

入居者の方と作れる時間をつっくて、8月までには飾りたいとおもいます。                         つつじ 中村 真弓

— posted by admin at 09:07 pm  

正寿の都夏祭り★

7月11日(土)に正寿の都夏祭りがありました

あいにくの雨でしたが、大盛況の中終わりました

今年の司会者

DSC00366

ボランティアのひょっとこさんたち

DSC00403

かわいいお客さん

DSC00404

足元の悪い中、祭に参加して下さったみなさま、ありがとうございました。                        デイサービス   井手上

— posted by admin at 05:11 pm  

サザンオールスターズ!!!

DSC_0033

DSC_0039

DSC_0028

DSC_0041

お休みをいただいて、サザンオールスターズのコンサートに行って来ました!

開場前からすごい人の波!サザンの人気の高さを実感。

肝心の内容は圧巻の一言、新アルバムからの曲はもちろん過去の名盤からの曲、真夏の果実などの名曲まで歌いに歌って3時間半!デビュー37年のアラ還バンドとは思えないボリューム!!

2日目は念願の金テープもゲットできました!

とにかくステージから来るパワーに圧倒、桑田さん達メンバーの気合いがビリビリ伝わってきます。コンサート中は飛んで、叫んで、泣いて、忙しい、でもとても幸せな時間でした。サザンのファンで本当によかった!

楽しみにしていたライブが終わり、しばらく「サザロス」なりそうですが、「死ぬなよ!」と桑田さんと約束したので次の逢瀬の機会までがんばって生きようと思います!

サザンの事になると長文になります(笑)

正寿の杜 新

— posted by admin at 04:48 pm  

魚釣りとランチ★

皆さん  こんにちわ:)正寿の光 サクラユニットの福島です。

最近は、雨ばかりでジメジメとした日々が続いておりますが、先日【21日】晴れた日に垂水市に魚釣りへ行きました。小鰺やフグ。。。小さいカサゴがたくさん釣れました。
NONALNUM-SU1HXzE4MDFbMV0-E

そして、今日は友達四人でランチして来ました。たまに食べたくなるチキン南蛮。。。。
NONALNUM-SU1HXzE4MzVbMV0-E

NONALNUM-SU1HXzE4NTFbMV0-E

おぐらのチキン南蛮は、ボリューミーでいつも残しちゃいます。皆さんもぜひ、おぐらでチキン南蛮食べてみて下さいね☆

   

— posted by admin at 08:40 pm  

prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
吉原建設株式会社