スタッフブログ

正寿の杜 正寿の都 正寿の光

お花見

春うらら。今年もさくらの季節がやってきました。正寿の光の利用者さんも、この時期を楽しみにされています。4月6日、今年もお花見にみんなで行きました。場所は、山王原児童館。園庭のさくらは満開の時期は過ぎてはいましたが、まだまだ、花はたくさん咲いていました。職員手作りのお弁当を、ご家族、利用者さん、職員みんなで食べました。ご家族も多数参加され、利用者山には、楽しいひと時になったことと思います。来年のさくらも、みんなで愛でたい。そんなことをふと思った1日でした。稲田

— posted by admin at 02:16 am  

平凡な私

3月は娘の大学卒業、新生活の準備、その他色々と・・・ハラハラ・・・ドキドキ・・・バタバタ・・・でした。

娘はルンルン・・・

2016-03-24_130257

何かと無事、色々な事が終わりホッとした気分のところに庭の花や桜の開花にちょっと癒され、

ウキウキ気分になっています

1458739814215

4月からは「自分のためにもお金や時間を使って楽しむぞ〜!!」

と思いきや、横で「しっかり面倒見てね

と見つめられています。

1458696170987

1458719471697

1458719547981

今までと変わらない生活になりそうですが、普通が一番!!

草花や動物に癒されながら楽しく過ごそう・・・老後を考えながら・・・

正寿の都  久保田

— posted by admin at 09:56 am  

もうすぐ4月・・・

早いもので、もう三月の下旬。つい先日雪が降ってた気がします(>_<)
NONALNUM-Meaemuebrg-E

2月はインフルエンザに息子2人と私が感染し、杜の職員の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしました(-_-)
NONALNUM-Muaemuebrg-E

3月に入り先日、長男の卒園式がありました(^-^)元気に保育園生活を終えることが出来、親としてはホッとしてます(^O^)
NONALNUM-M-aemuebrg-E

4月からは小学生‼︎勉強に運動にと、たくましく成長して欲しいと思ってます!
4maime

NONALNUM-Neaemuebrg-E

そして私も、4月からは頑張ります‼︎

正寿の杜 博多屋

— posted by admin at 08:41 am  

リズ

我が家の三女 リズ 9歳のトイプードル(o^^o)
image2

うちに来て1年たちましたぁー亡くなった叔父から貰い受けたんですが‥初めの頃は、大人しく吠えることもなく‥
image3

リズは繁殖犬としてブリーダーに飼われていたんですが5歳過ぎると繁殖能力が低下するので放置‥餌もろくにもらえず小さなゲージにいたそうです。毛も歯もなくなり瘦せおとろえ顎も変形していたのを子犬を探しに来ていた叔父が貰い受けたそうです(o^^o)

叔父が可愛がり毛も増え、元気になったところで我が家に来ることに。

現在、飼い主に似てきたのか元気一杯の甘えん坊へと変貌Σ(゚д゚lll)ナデナデしないと顔面パンチしてきます( ̄◇ ̄;)
image1

当初、骨が弱く脚を引きずることもありましたが、最近ではお医者さんからも「元気になったねぇー。こりゃ長生きするかもょ」と言われてます(o^^o)まぁーいまだに他の犬に比べると毛が薄いのですが‥服を着て冬をしのいでいました( ̄^ ̄)ゞ
image4

常にベロが出て、ボケっとしており見ただけで笑いが出てしまう残念な犬‥リズそのおかげて姉妹喧嘩も親子喧嘩も少なくなりました(^_^)

長生きしてたくさんの思い出を一緒に作っていきたいと思う毎日です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

正寿の杜 地上

— posted by admin at 08:33 am  

大阪旅行

先日お休みをいただいて大阪に行ってきました

目的はドリカムのLive♪

どうせ行くならとUSJ・なんばグランド花月も満喫〜

3日間泣き叫び笑いのたえない旅行となりました

正寿の都 中村忍

nakamura3

nakamura8

nakamura1

— posted by admin at 11:30 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
吉原建設株式会社