スタッフブログ

正寿の杜 正寿の都 正寿の光

グループホーム正寿の光 12月1日開設に向けて

 はじめまして:)GH正寿の光開設準備室の原田です。GH正寿の光は平成23年12月1日開設予定です。8月16日は起工式です。暑い中無事に建設が進んでほしいと願っております。 さて開設準備室では2人で開設に向けての準備を進めておりますが、同時に介護職員も募集しております。一緒にお仕事しませんか?こんな感じに建物は完成しますよ。

NONALNUM-5q2j5a-_44Gu5YWJLTAy-E

 素敵な建物ですね。ここに1ユニット9名 2ユニット18名の方が生活される予定です。18名の入居者と一緒に日常生活をサポートさせていただく介護職員は14名です。興味のある方ご連絡を待っています。:P  電話0986−51−1986です。

— posted by admin at 08:37 am  

けあらいふスタッフブログが始まりました!

初めまして。けあらいふ正寿の杜の永吉です。

本日より、「けあらいふスタッフブログ」が始まりました。けあらいふ正寿の杜、けあらいふ正寿の都、全スタッフで更新していきますので、どうぞお楽しみください。

では早速、けあらいふ正寿の杜より更新します。

けあらいふ正寿の杜では、くもん学習療法を導入しており、音読と計算を中心とする教材を用いた学習を、月曜日〜金曜日の週5日、入居者さんとスタッフがコミュニケーションを取りながら行っています。(現在26名の入居者さんがされています)
DSC02902

8月6日(土)、宮日会館にて、『宮崎県 学習療法導入施設研修会』があり、正寿の杜から12名のスタッフが参加しました。今回、正寿の杜の生活相談員兼介護長の渡邉さんが「正寿の杜での学習療法の位置づけ〜いきいきとした安心生活をめざして〜」というテーマで、事例発表を行いました。
DSC02894

当日は朝から「緊張する!」と、移動の車の中でも資料を片手に練習をされる渡邉さん。発表では落ち着いていて「他の施設の方に、正寿の杜が少しでもアピールできて良かった」とホッとされた様子でした。その後グループ討議も行われ、他の施設や病院の学習療法の現状や意見交換ができ、また一つ勉強になりました。

DSC02900

— posted by admin at 12:44 pm  

prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
吉原建設株式会社