スタッフブログ

正寿の杜 正寿の都 正寿の光

第11回 正寿の杜夏祭り

7月19日(土)に行われた、正寿の杜夏祭りを紹介します。

当日は開始直前にあいにくの雨となり屋内での開催となりました。

DSC066211
夏祭り会場
DSC00148
吉原会長 開会挨拶
DSC066333
こばと保育園の皆様
DSC066599
吉原建設フラガールの皆様
DSC00205
藤弥寿会の皆様
DSC00221
小山流津軽三味線のお二人
DSC067133
入居者様による歌や踊り
DSC066522
正寿の杜職員による よさこいソーラン
DSC00149
司会のお二人

会場は満員!!皆さんの熱気で盛り上がりました!

多くの方々のご協力のおかげで事故もなく、

無事に夏祭りを終えることができました。

ありがとうございました!

夏祭り実行委員長 新

— posted by admin at 08:40 am  

デイサービス夏祭り

8月20と21日の2日間、デイサービスで夏祭りが開催されました。

久しぶりの夏祭り開催で、利用者の皆さん楽しみにされていたので、前日までデイサービスのスタッフが、出店や踊りの出し物の準備を遅くまで残って頑張りました。

祭り当日は、スタッフが頑張って準備した出店を一つ一つ体験され大盛り上がりし、冷たいかき氷を久々に口にされた方も多いようでした。

祭りの最後は、スタッフが筋肉痛になりながら練習した「サンバヤッサ」で盛り上がり、祭りのフィナーレを飾っていました。

また来年の開催が楽しみです。

IMG_0815

IMG_0791

IMG_0849

— posted by admin at 05:23 pm  

中学生最後

去る6月7、8日。

第65回都城地区中学校総合体育大会が行われ、

なんと「優勝」という最高の成績を残すことが出来ました。

私の娘は、ソフトボールをしており、キャッチャー4番キャプテンで、

チームを一つにまとめてくれました。

市内のチーム数は、6チームで県大会出場枠は2チームです。

7日の予選リーグは、祝吉中に競り負け、次は五十市・西中の合同チームに

勝ち、1勝1敗で予選2位で決勝トーナメント進出。

8日の決勝トーナメント、1戦目高城中と行い圧勝。

この時点で県大会出場決定となりました。

いざ決勝戦では、公式戦1回も勝った事のない西中です。

しかし娘たちはチーム一丸となって、4−0のスコアで勝ち、

見事優勝を飾ってくれました。

色んな人達に支えてもらい、良い結果が残せたと思います。

「感動をありがとう!!」

そしてこれからも勉強にスポーツに頑張ってほしいと思います。

1406884954080

      正寿の杜 上池

— posted by admin at 03:08 pm  

 

とある夏の日・・・

さてさて、暑い暑いと毎日何回言っているのだろうと、

つい数えたくなる今日この頃(笑)

台風もやっと過ぎ去り、快晴とまではいかなかったものの

久しぶりに雨のない日(^o^)

思い立ったが吉日ということで、つい先日高鍋町にある向日葵畑に

行ってきました。この高鍋の向日葵はキャベツ栽培の緑肥として

栽培されており、キャベツは病気になりやすい傾向にある為、

向日葵を植え土の悪い物を吸収してくれるそうです。ちなみに向日葵の数は

今年は80ヘクタール1100万本を予定しているらしいです(゜o゜)

向日葵の花言葉は、「あこがれ」「崇拝」「私はあなただけを見つめてる」

「熱愛」「光輝」「偽りの富」「にせ金貨」と良い言葉もあれば、ん?と

気になる言葉もあります。

これは昔南米ペルーでは太陽信仰と結びついていて

神聖不可侵な花として崇拝されていました。

伝えられた地域では太陽と評される花。

そこで神殿の巫女たちは黄金で作られた向日葵を象った

冠をつけていたのですが、これらが奪われてしまったために、

いつしか「いつわりの富」「にせ金貨」と花言葉がつけられたと

由来されています。と話しはそれてしまいましたが(笑)

1407841403945

1407841396057

台風の影響もあり、見事にななめのひまわり達(゜o゜)

普段の満開の時期には少し早いようでしたので、

全体的には5〜6分咲き程度といったところでした。

それでも向日葵はすごいですね。

ななめになっていても花だけは上を向こうと頑張りが伝わってきます\(^o^)/

よし!自分も向日葵のように頑張ろう〜などと花を見て

素直に思えるわたくしではありません。

そうですAB型な私です (笑)

素直になりたいものですね(笑)

次は是非満開のときに行ってみたいものです。

帰りはランタンナイトに行き綺麗なランタンと全国の美味しい食べ物を満喫(^o^)

1407841424024

もちろん、花より団子な私は最初から最後まで食べる事に集中。

帰り際、妻の「綺麗だったね」の言葉に「美味しかった」としか言えない

夏の一日でした。

終わり。

正寿の杜 宮本

— posted by admin at 01:07 pm  

正寿の都 夏祭り

今回初めて参加させて頂きましたが本格的な夏祭りでびっくりしました。各ボランティアの方々の歌やダンス、ひょっとこ踊り、職員のダンスなど・・・利用者様が目を輝かせながら、ステージを見上げている姿がとても印象的でした。今回、利用者様やご家族の方々にも喜んで頂いてとても良い夏祭りになったと思います。    介護職 政野

ラッツ&スターの踊りをすると決まって、練習する日にちが決まったが、なかなか時間が合わなく、全員での踊りの合わせができず、ぶっつけ本番になってしまった。でも「利用者様を楽しませる」との目標は一緒で、本番でも打ち合わどおりに上手くいった。うまくいった秘訣は、最後に一致団結できたことだと思っています。          介護職 寺師

— posted by admin at 10:57 pm  

prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
吉原建設株式会社