スタッフブログ

7月の思い出

おはようございます。総務部 永田です☆
ほぼ毎週、総務の竹迫さんとあちこちに遊びに行っていたら・・・
ネタが溜まりすぎて何を書けばィィのか分からなくなってきました!笑
まずは、東京旅行の続きから |´▽`)ノ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'
1日目はディズニーシーに行き、2日目は原宿&渋谷でお買い物♪
そこで、私たちが食べた、とんでもないものをご紹介致します!!
甘いものが大好きな私たちは、東京に行く前から何を食べようかずっと考えていて、あそこに行きたいここに行きたいと話しながら、やっと決まった場所が
P1030899

『Eggs'n Things 』 エッグスンシングス原宿店。
お客様が多すぎて1時間程並び、何を食べたかと言うと・・・
P1030902

↑↑すごくないですか!?このクリームの量!!”(*>ω<)o"クーーッ
ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ のWホイップ と、
チーズオムレツを食べました!お腹もペコペコで最初は順調に。≠( ̄〜 ̄ )モグモグ
20分後・・・・・(● ̄  ̄●)ボォ−−−− はい。食べ切れませんでした。笑
いくら甘いもの好きでも、食べすぎるとやっぱり具合が悪くなるんだなぁ
と、初めて思い知らされました(゚∇^*) テヘ♪ でもすごくおいしかったデス!
その後は胃がムカムカしながらも、夜遅くまでお買い物と打上げ楽しみましたよッ★笑
次の週は都城自衛隊であった『たかお夏祭り』へ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'
まずはかき氷を食べ、次におにぎりを買い、ポテトを買い、枝豆、団子、あとは・・・
あ、たこやきと〜やきそばも・・・食べたカナ!笑ε= o(´〜`;)o タベスギー
あまり人の来ない階段の下にうわ〜っと広げておしゃべりしながらのんびり食べ、花火を待ちました。
花火は、気付けば回りは小さな子供達で軽く一番前的な感じだったので
すごくよく見えましたよ!!かなりラッキーでした(*´∀`人)☆*。+゜*・。゜*
P1020161

長くなりましたが、私たちの7月の思い出でした♪(*・∀・)つ⊂(・∀・*)
次は竹迫さんに8月のイベント更新してもらいますので、皆様お楽しみに★

— posted by 吉原建設 at 09:00 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

サーファー

こんにちは、舗装部の帖佐です。

早いもので、もうすぐ入社して一年が経とうとしています。私は、高校を卒業してずっと鹿児島に居て、鹿児島のお嫁さんをもらい、なかなか地元宮崎帰りにくくなってましたが、去年やっと嫁さんを説得し帰ってきました(笑)自分の人生の転機は一歩踏み出さなきゃ始まらないものですね〜。

話は変わりますが実は私はサーファーです。(言ってみたかったんです。(笑))

・・・って、言ってもサーファー歴2日です。今まではサーフィンに興味はあっても一歩踏み出すことができなかったんですが舗装部の先輩サーファーに勧められて一歩踏み出すことができました。前々から誘われて、その気にはなっていたのですが、暇とお金に余裕もなく、延び延びになってましたが、6月に思い切ってサーフボードやウエアを揃えました。皆さんサーフィン用品は高価なイメージをお持ちだと思いますが、初心者の私は1万円以内で揃えることができました。その中でも一番安かったのが意外にサーフボードでした。もちろん中古品ですが十分に使え、買えと言わんばかりに展示してあったのを何のためらいもなく購入しました。なんと1900円!!ほかの物は自分の身を守る物なのでそれなりのを購入。こんな感じで今のボードに出会わなければ、始めてなかったかも知れません(笑)

MG_1058

そして今年の暑い夏の日差しが照りつけ始めた7月にデビュー戦は訪れました。今まででは考えられない休日の朝6時に出発し、木崎という浜に着き、朝霧の中、準備をして海まで歩いて行くとビックリ!!早朝にもかかわらず、多くの人が既に海の中に居るのです。(汗)すげー、ヤル気が違うなと思いながら先輩にひと通り教わり、パドリングという波に乗り、ボードに乗る前の助走をするのですが、デビュー戦はパドリングだけでヘトヘトになりました。波は上級者にとっては物足りなくイイ波じゃなかったらしいんですが、私にとっては波に巻くじられ、海水を飲みまくり、最後の方では肩が上がらなくなるくらいの波でした。その日は11時くらいに上がったのですが股ズレはするし、筋肉痛にはなるしで撃沈でした。でも、やはり体を動かすのはいいですね。体力が落ちているのに気付かされ、これからも続けていこうと思わされました。現在受け持っている現場の始まる前の日からサーフィンで日焼けしていたので現場の初日、事務所に帰るなり課長に「舗装屋さんらしく黒くなってきたな〜」って言われたので、「現場は暑いですよ〜!」とアピール。(笑)2週間空いて2回目のサーフィンの時は、股ズレ防止にワセリンをたっぷり塗り、今日こそはボードに乗るぞ!という気持ちで前回よりも早く海に行き気合十分。この日も半日でしたが初心者なりに一瞬でもボードに乗れるようになりました。2回目で体で感じたことは、前回ほど疲れが酷くなかったことと、ワセリンは効くということでした。あと、サーフィン用品でボードに滑り止め用のワックスを塗るのですが、初回は効果があまり気にならなかったのですが、2回目は凄く効果を感じさせられました。下の写真がそのワックスなのですが、とてもトロピカルな甘ーい車の芳香剤みたいな匂いです。名前はちょっとエッチな感じがしますが、世界一有名なワックスらしいのです。

SEXWAX

他にもいろんな用品や用語があるみたいですけど、今はサーフィンが楽しくてそれどころじゃないです。これから先、夏が終わり寒い冬が来ても自分の為に続けていけたらいいなと思いながら、ブログを書いてたら仕事と趣味の両立を目標にしなきゃと改めて感じました。

皆さんも趣味を大切にしてください。

最後に思いましたが、半日と半日なのでサーファー歴1日ですね。(笑)(汗)

以上、上手く乗れないのは波だけでない、舗装部の帖佐でした。

— posted by 吉原建設 at 10:16 am  

天草の釣り日記

お盆休みと言うことで、実家に帰省してきました。

私の実家は、熊本県の天草になります。

帰省すると必ず釣りに行きます。毎年、クロ釣りに行くのですが、

今年は、チヌを目標にして行きました。

釣り仲間3人で出発し、釣場に着いたのが9時前です。

午前中は晴れていましたが、午後から雨と天気が変化。

最初からあたりはあるものの、なかなか釣れません。

釣れ出したのが11時を過ぎてから・・・
4
大きいのが、鯛です。(約1.6キログラム)

大きいのは、仲間が釣ったんですが・・・。

3時くらいまで粘って、釣れなくなったので終了。

充実したお盆休みを過ごしました。

又、釣れたらご報告します。

                  土木部   松下。

— posted by 吉原建設 at 08:19 am  

安全第一

 私達の会社は、和気あいあいとした楽しい職場です。

互いに目を配り、心を配り、気持ちを一つに仕事に励ん

でいます。

 また安全第一をモットーに、丁寧な仕事をすることで、

信頼関係を築けるように心掛けています。

 これからも、譲り合う気持ちを大事にし、安全・安心

に努めていきます。

                     車両部 田実

— posted by 吉原建設 at 10:51 am  

DWL2011

DREAMS COME TRUE (通称 ドリカム、ドリ、DCT)の

コンサートで 福岡 Yahoo! JAPAN ドームへ 行ってきました!! 

1

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND」(通称DWL)は4年に1度出現し、 1991年、1995年、1999年、2003年、2007年に開催され、そして、6度目が2011年の今年、全国5か所9公演開催され(て)ます。

全249曲の中からファンからのリクエスト投票を6か月間実施して、集計結果をもとに上位曲の中から選曲されるという構成なので、まさしく、

グレイテストヒッツライヴ!!なのです。

私が聞きたかった曲のオンパレードに加え、演出も凝っていて、かなりお腹いっぱいのコンサートでした。

4

早くも4年後の『DWL2015』が待ち遠しいです。

 
本店総務部 東

— posted by 吉原建設 at 08:33 am  

吉原建設株式会社