スタッフブログ

ピーマンブログ

はじめまして、福岡支店 建築部 東森です。

現在、福岡市内にて分譲マンションの新築工事を担当させていただいております。

建設現場は、とかく騒音や振動等で近隣の方々には

御迷惑をお掛けしがちですが

先日当現場の近隣の方から、うれしい贈り物をいただきました

                これです ↓
1

つやつやのピーマン!!

家庭菜園でたくさん採れたから食べてとのことでした。(ありがとうございました)

工事が始まって3ヵ月・・・

今後も近隣の方々とコミニケーションをとって工事を進めていきたいと思っています。

とても、香りがよくて美味しくいただきました。

— posted by 吉原建設 at 08:47 am  

MINMI LIVE TOUR”向日葵”

おはようございます。総務部 永田です!
皆さん、歌手のMINMI(ミンミ)ご存知ですか?
ものすごく元気で可愛くて、テンションの上がる曲を歌っているのですが、
時には涙が出るくらい、心に響くバラードを歌ったり・・・
そんな私たち(あ、私と竹迫さんです♪)の大好きなMINMIが
ツアーで宮崎に来ましたので行ってきました!
8月のブログで竹迫さんが更新している、Freedom外伝でもMINMIには
お会いしたのですが・・・今回は今までで一番!近くで楽しむ事ができました!
ファンクラブに入り、夏にチケットを購入してからもうこの日が楽しみで・・・
途中、M部長とH次長に車ですれ違ったようですが、ルンルン気分な
私たちは全く気付くことなくライブ会場へε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
整理番号的に21番目に入場できる予定でしたが、早めに会場入りしたおかげか
ぐ〜んと前になり6番目に入場・・・なんと一番前でした.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
NONALNUM-77yt77yp77yu77yt77yp77yS-E

タオルとこのペンライトを振り回し・・・
NONALNUM-77yt77yp77yu77yt77yp77yR-E

↑こんな感じで盛り上がりました!
たくさん会話できましたね!何回も何回も目が合いました(*/∇\*)キャ
すっっごい手を伸ばしたのですが、少し手が短かったかなぁ??( ̄■ ̄;)!?
残念ながら私の手はMINMIには届かず・・・
隣の竹迫さんは手が微かに触れたようなのですが、その触れた相手が
大好きなMINMIだったのか?ただ隣に居た人だったのか・・・?
定かではないそうです。w(☆o◎)w笑
NONALNUM-77yp4piG77yt77yp77y577yh77y677yh77yr77yp-E

ここに私たちもしっかりとメッセージを書かせて頂きましたょ(・-・*)ヌフフ♪
もうすっかり秋ですが、真夏のように熱く、とても思い出に残るライブでした♪

— posted by 吉原建設 at 09:00 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

現場リポート

こんにちは。本店建築部の蓬原です。

現在、都城市内にて病院の改修工事を担当しています。

浴室と厨房を改修するのですが、工事期間中も給食を作りますので

NONALNUM-5YaZ55yfMQ-E

まずは仮設プレハブを設置します。
NONALNUM-5YaZ55yfMg-E

内装及び設備工事をして
5

入念な保健所検査を受けました。

簡単な説明ですが、実はプレハブ設置場所や厨房レイアウト、配膳車の動線や移設時間帯の調整等、細かく打合せします。

NONALNUM-5YaZ55yfNA-E

現在、解体中です。

工事中の騒音・振動、作業員の移動や、資材搬入による車両の出入り等ご迷惑をかける事ありますが、先生はじめスタッフの方々は大変協力的でよくして頂いています。

無事故完工は当然のこと、よいものが出来る様頑張ります!

— posted by 吉原建設 at 11:55 am  

いつもの休日

皆様、こんにちは

私の休日の過ごし方を紹介したいと思います。

社員の方にも何人かいらっしゃるみたいですが、私もサーフィンをしていまして、もう15年ぐらいになります。休みの日は必ず朝一に海へ入りそれから行動するのが日課になっています。夏になれば、朝4:00起床で海に行きそれから仕事へ行くこともあります。

下の写真は先週日曜日のAM5:40ぐらいの移動中の写真です。

   ↓
1

最近は、日の出が遅くAM6:00ぐらいにならないと明るくなりません。

暗い時間帯から波のいいポイントを探して一番いいポイントで入ります。

2

    ↑

朝早い時間帯ですが、もうこんなに車が止まっています。波がいいのかな?

3

サイズは腰上set胸あるかな?って感じで悪くないコンディション。ちょっとタルい感じですが、ここに入りました。

早速、着替えて海へGO!!

4

   ↑

着替えを済ませて海へ向かうところ。写真の人は、高校時代からの友達でいつも一緒にサーフィンに行く仲間です。宮崎本社にいた事務の○○さんの旦那さんです。 カッコいいっす!通常は3〜4人ぐらいで行くのですが、この日は2人で海に入りました。

そして、いつものようにサーフィンを満喫してAM9:00に上がりました。

5

見た目より遊べました。一応、満足。

そして、この日は子供のサッカーの紅白戦がAM10:00からあり、家に帰ってすぐに河川敷まで行きました。

  ↓
6

今年から子供がサッカーをしており毎週練習に一緒に行っています。私もサッカーをずっとしていたのもあり、今練習でコーチのサポートをしています。

この後、親vs子供の試合があり、もうクタクタ・・・。帰ったらぐったりでした。

こんな感じで、休日はだいたい過ごしてます。みなさんはどんな休日の過ごし方をいていますか?

次の日がキツいかもしれませんが、スポーツをして過ごすのもいいですよ。

以上、宮崎本社 建築部  内八重 でした。

— posted by 吉原建設 at 01:27 pm  

大好きなもの

こんにちは。・(o・´口`・o)ノ゙ ・。総務部 竹迫です。
最近、朝肌寒くなってきましたね。・゚・(*ノД`*)・゚・。
寒くなってきたら、去年の東京旅行を思い出します(笑)
去年も永田さんと東京に旅行へ行ったのですが・・・
まず、浅草で私の時計が止まっている事に気づかず
浅草をDASH!!から私達の旅行は始まり(笑)
まあ、ギリギリバスに間に合ったんですけど((・´∀`・))ンフッ♪
その後、109で買い物して両手にすごい荷物抱えて
そのまま居酒屋へ〜ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
たくさん食べて、飲んでホテルへ帰りました
その日は2人とも爆睡です○o。.(´c_` *)zZZ.....
次の日は、東京大学へ学食を食べに行きました♪
大学って広いんですねー(笑)
赤門くぐってから学食までが遠いこと。゚+(。ノдヽ。)゚+。
無事に私は大好きな親子丼、永田さんはカツ丼を食べ原宿に♪
プラプラしてクレープを食べ、ホテルに戻りオメカシして
歌舞伎町へ〜(笑) ご存知の方もいらっしゃると思いますが
私達、お酒大好きなんですっ♪(笑)
東京のお酒は、韓国焼酎 鏡月グリーンでした。
NONALNUM-6Y-h5pyI-E

あのー、なんというか・・・霧島と比べて匂いも味もなく
水を飲んでるような感覚で飲んでしまい東京の人たち
ビックリしてました(ノ´∀`*)エヘヘ 霧島が恋しかった・・・(笑)
結局始発の時間迄、私達は飲み続け、ホテルへ帰ろうとしたら
4月なのに雪が降ってました*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
すごく寒くて、2人でツルツルすべりながら帰りました。
そーして、地元宮崎へヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ
宮崎ってやっぱ南国だなーと思った瞬間でした。
私はやっぱり宮崎、都城、霧島(笑)が大好きです+.゚(*´∀`)b゚+.
IMG_0024

霧島への想いが大きくなった東京旅行でした(笑)

— posted by 吉原建設 at 08:20 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

吉原建設株式会社