本店総務部 黒田です。
皆さんは健康の為に何かされていますでしょうか?
私は任天堂switchのソフト「Fit Boxing (フィットボクシング)」に取り組んでいます。
小型コントローラを両手に持ちボクシンググローブに見立て、
リズムゲーム感覚でボクシングエクササイズをしよう! というものです。
2年前にソフトを購入したのですが、その際は三日坊主で終了。
今年2月、突然運動がやりたくなり再開しました。
譜面台にswitchを置いてヨガマットを敷き、コントローラを両手に装着して準備完了です。

フィットボクシングをする時のセッティング
再開初日は上半身を中心に筋肉痛になり、2日程痛みが引きませんでした...
準備体操込の25分コースに取り組んでいて、毎回滝のように汗をかきます。
自宅の1帖程のスペースで有酸素運動が行える事が魅力です。
心なしか身体が引き締まってきた様な気がします。
(一度だけ「痩せた?」と聞かれました)
現在継続中で、3月は計20日間取り組む事ができました。
続編の「Fit Boxing2」発売中なので、購入される方はこちらをおススメします。
その他に、宮崎県が公式に運用している歩数計アプリ「SALCO」をダウンロードしています。
企業内の月間歩数ランキングもあります。

私の4月現在の順位・歩数
アプリやゲームを利用して無理なく運動を続けていこうと思います。
Comments