新年 あけましておめでとうございます!
今年も日南海岸青島まで自転車のペダルを踏み込んで行ってきました。(愛犬のマナと一緒に)
早朝:6時に出発して7時10分ころの初日の出に、
今年の意気込みと期待、健康、みんなの幸せ、世界の平和までお願いしようとしましたが、・・・・・・・
海からのお顔は拝めませんでした。




空の様子を見ると、雲の間からお顔を拝見できるチャンスがありました。
そのタイミングまでに、 青島神社に初詣(お願い事)をすませました。
青島神社は、縁結びの神様として有名ですが恋愛だけでなく、人と人・健康・物事・お金・全ての縁を良縁に導いてくださることでしょう。と思い・願い毎年参拝しています。
雲の間からの初日が待ち遠しい・愛犬マナです?(朝ごはんが待ち遠しい?)



雲の間からですが、2014年 元旦の初日の出でした。
*・・・・我が家のひとやすみ・・・・・*

今回:お留守番のチロ(お母さん:5歳)と

初詣同行のマナ(次女:3歳)です。
*長女:トア:3歳はお隣にいます。
!施工現場の近況!
宮崎市内で病院の建替え工事中です。
大腸・肛門・外科・内科の病院です・・・工事施工に苦戦していますが、1期工事の鉄骨建て込み施工をしています。
大腸・肛門の專門診療について、日頃から心がけることを工事完了までに伺っておこうと思います。(現場残業や休養不足・精神的ストレスをなくすことが一番、心がけることかもしれません!)
中高年として誰もが心配している体(体内)に気を配りましょう。健康は自分自身の安心が、家族のためになります。
着工前(全景)

鉄骨工事・足場仮設工事の現場スタッフ:男前!プロ集団です。
宮崎本社 建築部 にれだ。
Comments