皆さんは、季節の変わり目(秋)をどんな時に感じますか?
紅葉を見たり、たくさんのコスモスを見たり、子供たちの運動会であったりだと思いますが私は、実家が農家なので田んぼに行って感じます。
写真をご覧ください。約2週間で緑から黄金色に変わりました。

我が家も秋の行楽シーズンどころじゃない俗にいう農繁期になりました。
我が家も稲刈り→賭け干しをしました。しかし掛け干しは、手間暇かかります肉体的にも大変です。今ではコンバインが主流ですが、まだまだ古来の太陽光の自然エネルギーを利用し乾燥させる掛け干し米の米がおいしいと言われています。

写真のように、日当たりが良い方向に向けて棚を作り稲をさかさまに掛けて根元にビニールを掛けて終了です。
後は鳥たちの餌にならない様に『見張り君』にお願いします。

こわ〜い オッチャン1号です。 (5人?5体います。)

蛇に見せかけた紐です。(実はたたみの縁です。)

追 季節といえば我が家に、季節を感じるペットがいます『梅』です。・・・名前だけですけど・・
本店土木 平川
Comments