桜の花が満開となり、一雨ごとに暖かくなって来ました今日この頃です。
さて、正寿の光では、先日施設内花見を計画してお花見弁当をとりお花見気分を味わいました。
予定では、屋外でしたが少し肌寒い日でしたので、室内にてお弁当を頂きました。
これがそのお弁当ですヽ(^o^)丿

私事ですが、三男の小学校卒業式が終わり、後は、入学式が終わるまでは、慌ただしい日々ですが、
これからも、宜しくお願いいたします。(^_^)v
正寿の光 黒坂 美香
Thu 28 Mar’13
桜の花が満開となり、一雨ごとに暖かくなって来ました今日この頃です。
さて、正寿の光では、先日施設内花見を計画してお花見弁当をとりお花見気分を味わいました。
予定では、屋外でしたが少し肌寒い日でしたので、室内にてお弁当を頂きました。
これがそのお弁当ですヽ(^o^)丿
私事ですが、三男の小学校卒業式が終わり、後は、入学式が終わるまでは、慌ただしい日々ですが、
これからも、宜しくお願いいたします。(^_^)v
正寿の光 黒坂 美香
— posted by admin at 09:35 pm
Fri 22 Mar’13
正寿の杜 新です。
早速ですが自分中学生の頃から大の桑田佳祐ファンなのです。
昔の曲も渋くてかっこいいですが最近の曲は構成を練りに練って
作られておりとても完成度が高くいい曲ばかりです。
昨年末のライブも休みを利用して行き、元気をもらってきました。
バンドの方は活動休止して久しいですが、サザンとしての
新曲もそろそろ聴きたいところですね。
以上また宣伝っぽくなってしまいましたが、それでは!!
— posted by admin at 04:25 pm
Thu 14 Mar’13
こんにちは最近はお昼が暖かすぎてお昼寝が恋しい中村です
約1年ぶりのブログで、正直なにを書こうか迷いに迷っています
とりあえず、私事で双子の受験は本当に胃が痛いです。去年はこんなに悩むことはなっかったのに・・・。早く入学式が終わって、落ち着いてほしい今日この頃です
光でも、いろいろと大変なこともあり、1年もたつのに進歩のない自分にこの道でいいのか考えているところです。ただ、皆さんと話をすることがとても楽しく・・・笑顔を見ると、ああ、この仕事をしててよかった
と思えるので、頑張れるのかなと思います。これから、イベント事が続きますが、体調に気を付けて出来るだけ楽しんでいけたらと思います
受験の桜が咲きますように
— posted by admin at 12:33 am
TrackBack [0]
Fri 08 Mar’13
どうもどうも(^_^)/~ 正寿の杜の宮里です。
ブログのネタに困っているところです・・・・(~_~;)ンー
良く何してるのか分からないと言われますので1日の流れを(笑)
朝4時起床しまず自分のガレージでバイクいじりをしています。
本日はメータライトが切れていたため最新のELメーターに変更しました
(V)o¥o(V)フォフォフォ
わーい(=^・・^=)綺麗・・・・・って自己満足したとこで
子供が目覚めてきて、朝8時ご飯を食べ昼まで一緒に外で遊びながら、
庭作りの為に芝を植える土を耕し
お昼からは妹夫婦とカセタ農園にイチゴ狩り!!
長女(ゆっきー)も長男坊(かずっきー)も楽しそうに、
熟れていないイチゴを投げてイチゴを頬張って食べていました。
なんだかんだで夕方になり1日があっという間に過ぎる日曜日でした。
それでは、またアディオス($・・)/~~~
— posted by admin at 04:23 pm
Fri 01 Mar’13
予定日より2週間早く会えました。孫の誕生。
話には聞きますが「かわいい」の一言。
先日、面会した夫も2時間見ていたとの事。
すくすくと元気に育って欲しいです。
正寿の杜 木屋尾
— posted by admin at 04:39 pm
Comments