4月4日、5日に春の遠足のため、高城町の石山観音池に行ってきました。
今年も満開の桜を見に行こう!! と計画していたのですが、今年は予想
以上に早い開花となり、4月の遠足には到底間に合わない
・・・とのことで、
急遽3月22日から5日間かけて、近くの旭ヶ丘公園へ桜を見に行きました。
丁度満開の時期で、それはそれはとても見事に咲き誇っていました。
桜並木を車で通り抜けると「まぁ〜!!綺麗やねぇ。」と桜に見とれてい
らっしゃる入居者さん。車の中も皆さんの笑顔で満開でした。
車から降りて、周辺をお散歩。
風に吹かれてひらひらと舞う桜はまさに風流でした。


「気持ちいいね〜。」「焼酎が飲みたい。」「わたしは桜が一番好きや。」と
桜に和まれた様子。カメラを向けるとにっこり笑顔の入居者さんでした。
さて4月の遠足は?・・・というと、お花見もいいけど、
やっぱり“花より団子”!?
ということで、石山観音池へ行ってきました。丁度つつじが見ごろでもあり、
たくさんの花々とつつじが迎えてくれました。
早速、周辺を散策。「空気がおいしいね」と深呼吸されたり、つつじに
触れてみたりと職員とお話ししながら楽しまれていました。
中には「買物はどこですっと?」「買物はまだですか?」と・・・・・。
そうです!!! 皆さんの今日の一番の目的は、お買い物!!
観音さくらの里に着くと、ソフトクリームを食べたり、店内を見て回りお好きな
物を手に取られ、お買い物に満足されていらっしゃいました。
帰りの車中では「あ〜今日は本当に良かったぁ」「来年もまた行こうね」
「ありがとうね」と入居者さん。この言葉に私たちスタッフはすごく嬉しく
思うと同時に大きなエネルギーになりました。次回の遠足も楽しみです。
正寿の杜 山元
Comments