正寿の光の中村 謙吾です。先月は26年第1回目の消防訓練を実施いたしました。今回も夜間を想定した訓練を行いました。前回よりさらに実践に近くするために、火元を想定せずに火災発見からの訓練を行いました。いざ、訓練が始まると担当スタッフの迅速な行動により、前回と同じくらいの時間で避難誘導ができ、消防職員からもお褒めのお言葉をいただきました。これも、月1回抜き打ちで行っている訓練と職員の防災への意識の表れではないかと感じています。また、訓練では地域協力員の参加もあり、共に暮らしている地域とのつながりがとても大切だなと今回も感じさせられました。

通報訓練の様子

初期消火‼

避難誘導の様子

消火訓練‼
話は変わりますが同じく先月父、母の 定年退職&還暦祝いを親戚一同で盛大に執り行いました

特注ケーキ♪
改めてお疲れ様でした。将来、自分も自分の子供たちに同じように誇れるように日々、精進して参りたいと思いいました。
Comments