福岡支店 総務部 小林です。
先日、姪っ子の「ひなまつり」のお祝いをしました♪
「ひなまつり」は3月3日の桃の節句に、女の子の成長と幸せを願う日本独自の伝統行事です。
ひな人形には、お子様の厄を引き受けるという役目があり、 厄を引き受け、女の子が美しく成長して幸せな人生を送れるようにという願いが込められているそうです。
近年、親王飾り(男雛と女雛のみを飾る雛人形)が主流となってきている中、今年は段飾りを飾りました。




季節を感じる良い1日でした。
Mon 11 Mar’24
福岡支店 総務部 小林です。
先日、姪っ子の「ひなまつり」のお祝いをしました♪
「ひなまつり」は3月3日の桃の節句に、女の子の成長と幸せを願う日本独自の伝統行事です。
ひな人形には、お子様の厄を引き受けるという役目があり、 厄を引き受け、女の子が美しく成長して幸せな人生を送れるようにという願いが込められているそうです。
近年、親王飾り(男雛と女雛のみを飾る雛人形)が主流となってきている中、今年は段飾りを飾りました。
季節を感じる良い1日でした。
— posted by 吉原建設 at 01:04 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Mon 04 Mar’24
日向支店 建築部 松葉です。
私の主な休日の過ごし方を紹介します。
1つ目はサッカーです。
去年、自分たちでサッカーチームを作り、日向市のリーグでは一敗もすることなく優勝出来ました。今シーズンも優勝を目指して練習を頑張ります。
2つ目は温泉(サウナ)です。
疲れが溜まっている時は友達とよく温泉やサウナに疲れを取りに行きます。これからも色々な温泉を巡りたいです。
3つ目はカフェ巡りです。
カフェ巡りをするようになった理由として、珈琲や食べ物が好きなのはもちろんなのですが、カフェなどの建物は特徴的なものが多く見ていて面白いです。
— posted by 吉原建設 at 11:54 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Mon 26 Feb’24
日向支店 建築部 佐藤です(^^♪
私の趣味を紹介します!
旅行🛫とゴルフ⛳です
スコアはあまりよくありませんがゴルフをすることがとても好きです
お盆や年末年始などの長期休暇には海外旅行にいきます
昨年は韓国に3回行くことができました
気候も日本と似ていてとても過ごしやすいです
年越しのカウントダウンがDDP(東大門デザインプラザ)で行われました!
有名な建築家が設計をした世界でもトップクラスの大きさの3次元非定型建築物だそうです
曲線が多く使われており夜にはライトアップされ非現実的な感じがします
韓国はご飯もおいしく旅費もそんなにかからないので是非行ってみてください( ^^) _U~~
— posted by 吉原建設 at 02:37 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Mon 19 Feb’24
日向支店 建築部 黒木裕一です。
早いもので4回目のブログ担当になりました。
みなさんは、何か趣味はお持ちでしょうか???
私もこれといって特筆すべき趣味はありませんが、最近、スマートフォンを買い換えまして新しいスマートフォンのカメラ性能が以前よりも良く、ドライブがてら風景写真を撮ることにはまっております。
これからもいい景色があればどんどん撮っていきたいとおもいます。
— posted by 吉原建設 at 03:19 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Tue 13 Feb’24
日向支店 営業部の竹下です。
今回も親ばかネタで。
我が家の次男、直太郎(小学1年生)です。
幼稚園の年中から、なんとなく始めたサッカーですが、今では、夢中になってサッカーを楽しんでいます。
これからも、夢に向かって頑張ってほしいものです。
ちなみに私の子供の頃の夢は、タクシーの運転手さんでした(笑)
— posted by 吉原建設 at 04:24 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments