宮崎本社総務部の矢野です。
早いもので3回目のブログ当番となりました。
先週末は3連休でしたが台風19号の影響によりせっかくのお休みも外出出来ず…という方も多かったのではないしょうか。
私はというと台風の影響がひどくなる前(11日)に以前より楽しみにしていた大分へ行って来ました。
前日の夜まで行けるのか微妙なところでしたが、当日は雨も降らず風もそんなに強くなかったので朝6時に宮崎を出発(高速道路の運転4回目の私は終始ドキドキ緊張…)
大分で待ってくれていた友人達とまずは久しぶりの「海たまご」へ!!
大分といったら定番ですね!! ショーを見たり動物との記念撮影が出来たりと大人も十分楽しめます♪ もちろん記念撮影の列に並びました〜

動物に癒された後は別府にある「竹瓦温泉」へ!!この温泉、なんと明治12年に創設された建物で2004年には登録有形文化財に登録、2009年には近代化産業遺産にも認定されているとても歴史ある温泉です。
昔の面影を残しているのは外観だけではなく、入浴場も昔のままです。シャワーもありませんし、サウナもありません。露天風呂もなく大浴場が1ヶ所のみです。どちらかというと大衆浴場に近い雰囲気ですが建物をみるだけでもその立派さに驚きますし、効能もすごく良いので是非、別府に行かれた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
温泉が大好きなのでさらに明礬(ミョウバン)温泉にも寄り、温泉ハシゴ♪


女子ばかりの旅はそれぞれ行きたいところが多く今回は時間も限られていましたので予定を詰め込みすぎましたが、とり天と温泉たまごと地獄蒸しプリンもきっちり食べ(食べ過ぎ?!)大分を満喫し充実した休日を過ごす事が出来ました。次回は天気の良い日に泊りがけでゆっくりと行きたいと思います。(帰りの車内ではぐっすり…行きの運転係でよかったです)
今週土曜日(18日)は社内ミニバレー大会です。怪我をすることなく楽しみたいと思います(*^^)v 宮崎本社1勝目指して頑張りましょう〜!!
Comments