【建て方1日目。】
    今日から建て方に入りました。
    結構あっという間にできていくものなんですね~びっくりしました。
    最近はプレカットが主流ですのでかなり早いみたいです。
    1階部分の梁に テクノビーム も入りました。
    天気もこのままいけば、明日でほぼ組みあがるとの事でした。
    【建て方2日目。】
    建て方2日目です。夕方現場へ行ってみると、2階部分まで組み上がっていました。
    現場へ向かう道路が上り坂になっているのですが、今までは見えなかった屋根が
    坂の途中から見えてきて、『おぉーっ!』て言う感じでした。
    片流れの屋根なので、下から見るとかなりの高さを感じました。
    棟梁に聞いた所、屋根に上ると空港や滑走路が一望できるよ~との事でした。
    海は2階からでも見えるそうです。(かなり遠くにですが…)
    【祝上棟。】
    ついに上棟までたどり着きました!
    …が、足場にネットが張られ、既に姿が見えなくなっていました
    なので今日は近くにも寄っていません。車中からの一枚です。
    【上棟顔合わせ。】
    今年の梅雨は空梅雨のようで、着工日に梅雨入りという不運にも関わらず
    地鎮祭に続いて今日の上棟祝いも気持ちの良い青空です。
    天が味方してくれているとはまさに!こういうことなのでしょう。
    さて、今日の顔合わせと簡単な上棟の儀式(と言うんでしょうか)は夕方の4時から始まりました。
    
    自宅に帰ると、吉原建設の本社より社長名で上棟祝いの電報が届いていました。
    小さな事ですが、こういった心遣いも嬉しいものです。