10月20日(木)と21日(金)、秋の遠足がありました!
場所は、関之尾の滝【雨天時はドライブと山田町にあるゆぽっぽ】です。
●10月20日(木)午前の便
関之尾の滝では、駐車場から滝に行くまで、森林浴を楽しみながら、どんぐりや椎の実を拾い「昔は食べよったがね」とお話しながら緑豊かな小道を進んで行きました。<
滝の音が近くなるとともに目の前に関之尾の滝が現れると
「おぉ〜!!すごいね〜!!!」「マイナスイオンを浴びんと!」と
滝の迫力に圧倒されながらも、素晴らしい風景に魅了され感動されたようでした。
記念写真を撮り、滝を眺めながら「何十年かぶりに来たわ〜」「今日は本当に良いところに連れてきてもらったなぁ。ありがとう!」と嬉しいお言葉に、傾斜道を歩いて少し息切れ気味のスタッフは元気をもらいました
その後、滝の駅でお買物をして帰りました。
●10月20日(木)午後の便 21日(金)午前・午後の便
あいにくの雨で、ゆぽっぽに行きました。ドライブでは黄金色の稲穂が綺麗で、中にはちょうど稲刈りの時期でかけ稲をしているところがあり「懐かしいなぁ」と昔を思い出している方もいらっしゃいました。また道端にはコスモスも咲いて秋を彩っていました。
ゆぽっぽに到着し、楽しみにされていた買物です!!目を輝かせて買物をしたり、ソフトクリームを食べたり、ソファでゆっくりされたりと楽しい時間を過ごされました。
正寿の杜に到着すると、大きな買物袋を持って「楽しかったぁ!」「また行きたい」と満足そうな笑顔で帰って来られました。
二日間とも、ご家族の参加もあり一緒に買物をされたり楽しんでいただけたようでした。
Comments