10月16日(日)は、娘(6年生)と息子(2年生)の運動会がありました。
娘にとって最後となるのは説明するまでもありませんが、去年は5月に予定されていた運動会が口蹄疫により普通に出来ず、平日に行われたため、観に行けなかった私にとっても、息子の初めての運動会だったという訳です。心配されていた天気も回復してくれて良かったです。



他にも応援は全員で一緒にしたり、リレーは選抜ではなく全員でしたりと小規模校ならではです。運動は苦手なほうの息子は、徒走で「2位か3位だった!」と言い張るものの、放送係でゴール近くのテントに居たお姉ちゃんに「3位か4位だった」と言われ、ちょっとがっかりしてました。(来年があるからまた頑張れエイサーの踊り上手だったよー
)

写真を撮ったり、用具の準備や競技の参加など何かと忙しくゆっくり座る間もない程でしたが、無事に終わりやれやれでした。
来年は中学校と小学校の2回のお弁当作りかと思うと、ゾッとします。今のところ筋肉痛はないものの、ひょっとするとだいぶ遅れて明日ぐらいに・・・・・!?
正寿の杜 中村
Comments