
そうソフトテニスです❗学生時代から続けていたのですが、社会人になってからまた🎾したいなという思いが強くなり、地元のサークルに入りました🎵
夜の8時から行っているのですが……とにかく寒い❗笑乱打をすると温まるのですが、ちょっと休憩するとすぐに身体が冷えてしまいます❗それでもボレーやスマッシュが決まると「よっしゃあ❗」と大きな声が出てしまいます❗笑
まだまだ寒い日が続きますが体調に気を付けながら和気あいあいとテニスを楽しんでいきたいと思います。
正寿の杜 福留
Wed 21 Feb’18
そうソフトテニスです❗学生時代から続けていたのですが、社会人になってからまた🎾したいなという思いが強くなり、地元のサークルに入りました🎵
夜の8時から行っているのですが……とにかく寒い❗笑乱打をすると温まるのですが、ちょっと休憩するとすぐに身体が冷えてしまいます❗それでもボレーやスマッシュが決まると「よっしゃあ❗」と大きな声が出てしまいます❗笑
まだまだ寒い日が続きますが体調に気を付けながら和気あいあいとテニスを楽しんでいきたいと思います。
正寿の杜 福留
— posted by admin at 09:25 am
Wed 14 Feb’18
去る1月27日に長女の通っている小林西高女子ソフトボールの卒部式がありました。3年生11名で他県からの生徒も多く盛大に行われました。娘達は1年生から親元を離れ寮生活という厳しい環境の中で生活を共にしてきました。初めの頃は家に帰りたいなど甘えていましたが学年が上がるにつれて甘えはなくなり部活に集中するようになりましたしかし故障も多く試合に出る機会が少なくなりましたが、3年生になるとやっといい結果が残せるようになったと思います。よくここまで頑張ったと思います。「お疲れ様」と言ってあげたいです
この経験がこれから先に役に立つと思います。4月から福岡の専門学校に進学です。頑張ってほしいです。それと下の妹が4月から姉と交替で入部します。応援よろしく
正寿の杜 上池
— posted by admin at 08:54 am
Fri 26 Jan’18
1月25日の朝は平成で一番の寒さに!?チルド室より寒い!とYahoo!ニュースで見ました。生まれて初めての寒さだったんでしょうか?寝ていたのでわかりませんが(笑)
毎月レクリエーションとして入居者の皆さんと一緒に季節ごとの物を制作しています。年も明け、ゆっくりとしている間も無く2月の節分に向けてコツコツとお面を作ってきました。「もう豆まきね〜?」「この間正月やったがね〜!」と言いながらも、「鬼は何色かな〜?」「可愛いおかめさんにしよ〜!」と楽しみながら色を塗っていただきました。
2月も目前です!!お面をつけて皆さんで鬼退治〜〜!大流行のインフルエンザ退治〜〜!したいと思います!
正寿の杜 大村
— posted by admin at 09:52 am
Comments