9月18日、秋の遠足の一環で山田のゆぽっぽに入居者の方と食事に行ってきた。
遠距離のドライブが苦手な方たち、近くではあるが久しぶりの外出、
特に外食は「花より団子」と大変な楽しみである。


レストランのメニューから、自分で料理を選ぶ楽しさは、又格別なのだ。
私の同伴者N女氏は、デザート付の豪華な料理「ゆぽっぽ御膳」を前に
「おいしいね〜食べきらんが・・・」と言いながら、箸を上手に使って、
もくもくと食べられました。
隣から声をかけても一心不乱、なるほど食事の時は黙って食べるのである。

向かいの席の男性K氏は、職員に勧められてビールの小瓶を注文。
グラスに注がれるのを見ながら、「あまり昼からは飲まんとじゃっどん」と
言いながら満面の笑みである。ビールはノンアルコールだが、
「知らぬが仏」、雰囲気で酒は何でも美味しいのである。
当日は風の強い薄曇りの天候で、公園の散策は出来なかったが、
食後は館内の土産売り場を何回も行き来し、短い遠足を十分に堪能されました。
正寿の杜 千知岩
Comments