スタッフブログ

建築士として

日向支店 営業の平田です。

 少し遡りますが、6月25日に開催されました「平成28年度 九州ブロック研究集会建築士の集い 宮崎大会」について報告致します。

 毎年開催される九州ブロック研究集会が今年は宮崎で行われました。各県より約500名もの建築士会の方が参加され、盛大の終えることができました。

宮崎大会でのテーマは「木んみらい」。。。木の未来を考えるというものでした。前回の佐賀大会より着々と準備を進め、残すところ後2ヶ月となった4月14日に熊本地震が発生しました。発生時、私は自宅で子供達と一緒にお風呂から上がったばかりでリビングから聞こえる携帯の緊急地震速報を聞き、慌ててタンスを抑えた直後に激しい揺れがきました。揺れが収まりただ事ではないとテレビを付けると熊本県が震源で益城町では最高震度である「震度7」とありました。その後余震が夜通し続き子供達は携帯から鳴る地震予報の音が怖くて家族寄り添って朝を迎えました。

 朝ニュースで見る光景は凄惨なもので、よく通っていた阿蘇大橋が跡形もなくなくなっていました。それだけではない熊本県の甚大なる被害。。。とても宮崎大会などの考える余裕はなくなっていました。私達建築士がこの状況でできることは建物の被害状況を調査する「応急危険度判定」でした。各県より応急危険度判定士が現地へ行き調査報告を行いましたが、その際にも余震が続き非常に危険な状況での作業だったとのことです。ある程度余震も落ち着き始めた時、九州青年委員会会長の在籍する熊本県の依頼により、宮崎大会開催が可能かを協議するウェブ会議を行いました。ウェブ会議中にも余震が起こる中、各県の代表の考え方は様々でしたが、「こういう時こそ九州一丸となって頑張りましょう」という英断となり、開催に至ることとなりました。

 当初の大会テーマは「木んみらい」で分科会は木を中心にしたものでしたが、震災後はテーマに「かた組んで進もう九州」を加え、耐震性や震災に備えるなどのことを皆で考え、またこれからどう建築士が携わっていくかを様々な形で検討して頂きました。
1
 第2分科会 リビングトークセッションの様子 

 普段からどういうことが起きるかなど常に考えながら生活をするのは難しいかもしれません。「日常」というものがいかに幸せなことかは中々気づかないものです。私達建築士としてできることを考えて皆様の大切な人を守る為、安全安心な建物を提供できるよう邁進していきたいと思います。

 最後に被災された熊本県また大分県からも多数のご参加頂き誠にありがとうございました。一日でも早く皆様また皆様のご家族に笑顔が戻りますように。。。

2
 大会最後の元気のお裾分け「せんぐ撒き」の様子 

— posted by 吉原建設 at 05:41 pm  

おすすめスポット

初めまして、本店土木部の阪元です。

今回が初めてのブログになります。

私が小さい頃から野球をしていたこともあり、九州のおすすめ

スポットの福岡ヤフオクドームの紹介をしたいと思います。



福岡ヤフオクドームは、

1.コロシアムを彷彿させる円形スタイル

2.日本で初めての開閉式屋根

3.世界最大のチタン屋根とライトブラウンの外壁が周辺環境とマッチした外観等

今まで日本にはなかった全く新しい大規模施設です。

NONALNUM-6ZiqMQ-E

NONALNUM-6ZiqMg-E



この福岡ヤフオクドームは、

皆さんもご存じの福岡ソフトバンクホークスの本拠地となっており、

1989年に球団が大阪から福岡に移転。

(「南海ホークス」から「福岡ダイエーホークス」へ。)

2005年から「福岡ソフトバンクホークス」)して以来、リーグ優勝が5回、

日本一が3回というドラマを生みだした舞台です。



ドーム内には様々な施設がありますが、

その中でも特におすすめは「王貞治ベースボールミュージアム」です。

野球ファンでなくても感動できる素晴らしい施設となっております。

私も昨年の6月頃に行ったのですが、圧倒されました(笑)



通算本塁打868本を記録して「世界の王」と呼ばれた王貞治氏の

人生をテーマにしており、生まれてから現在までの王貞治氏のすべてを

知ることができます。

NONALNUM-6ZiqMw-E

王貞治ベースボールミュージアムの入り口





NONALNUM-6ZiqNA-E

NONALNUM-6ZiqNQ-E

展示の様子



「王貞治ベースボールミュージアム」の一角に、野球体験コーナーがあります。

ホークス各投手の投げるストレートや変化球がピッチングマシーンを使って

映像付きで再現されています。

間近で体験できるため、選手たちのすごさを実感できる貴重な場所です。

NONALNUM-6ZiqNg-E

ミュージアム内に設置されたピッチングマシーン



野球観戦はもちろん、様々な施設で楽しむことのできるヤフオクドーム。

皆さんも機会があればぜひ行ってみてはどうですか?

都城本店 土木部 阪元

— posted by 吉原建設 at 10:45 am  

上棟式

こんにちは。 宮崎本社 企画開発本部の西です。

ただいま、当社の大塚分譲地で住宅工事をしています。

8区画のうち6区画が契約になり既に5棟が完成しています。

住宅工事では工事中に3回式典があります。

地鎮祭と上棟式、引渡し式です。

今回は上棟式について調べてみましたので、

少しの間お付き合いをお願いします。

上棟式は平安時代頃からあったようで、昔は庶民には

程遠いものでしたが、一般庶民も普通に行なうように

なったのは江戸時代からのようです。

家を建てることは大きな厄災を招くという考えがあり、

その厄を避けるために餅や小銭を撒いて他人に持って

帰ってもらうという説があるそうで、

「散餅銭の儀」という儀式がなまって「せんぐ撒き」になったとも

いわれることがあるそうです。

ちなみに「せんぐ撒き」は宮崎独特のものみたいで

他県では「餅撒き」とよばれることが多いようです。

昔は大工さんが手刻みで加工したものを、

仲間や近隣の加勢をもらって手上げしていたので

その建て方(怪我することも多かったはずです。)終了の

御礼もかねて施主がふるまったものとも考えられますよね。



さてその上棟式ですが、本来は建て方で棟木が

組み上がった日が上棟の日となるはずですが、

六曜運や天気、施主の休みの取れる日などを考慮して

1週間後くらいまでに行うことが多いです。

上棟式のメインイベントはもちろんせんぐ撒きで、

午前中に吹流しを立てておくと、4時ごろからじわじわと

近隣の人が集まり始め5時頃に開始となります。

(その前に屋根上で施主と棟梁との神事を行ないます。)

私はせんぐ撒きをする足場にいつも紅白幕をを張って、

より祭りらしく華やかになるように演出しています。

集まった人もどこから撒くのか一目でわかるし、

なぜか気持ちも高揚するようで、場が活気にあふれますので、

顧客満足UPになっているのではと内心思っています。

幕のリース料も1日1000円ですので、

上棟式が近い人は是非お試しあれ。

NONALNUM-6KW_MQ-E

NONALNUM-6KW_Mg-E

NONALNUM-6KW_Mw-E



宮崎本社 企画開発本部 西

— posted by 吉原建設 at 11:05 am  

新しい家族

今年の初め、2年半飼っていたハムスターが天国に逝きました。

前の晩、ハムスターの異常に気づいてからは、

最近になってほとんど泣くことはなかった中2の長女と6年の次女も、

この時ばかりはこの世の終わりがきたかのように泣いて発狂していました。

私はそういう現場には本当に弱く、目を背けて寝てしまったのですが、

朝起きた時、ハムスターの家がいつもの場所にないことで事を察して、

何ひとつ世話をしなかったのですが、

ハムスターと、そして片時も忘れず可愛がってきた子供達のことを思うと、

言葉には出せませんでしたが、本当に可哀想な気持ちになりました。



ハムスターというのは、元々小さな体で野性で生きていた為、

弱っている姿を見せるとすぐに天敵に襲われてしまうので、

弱い所を見せず、死ぬ直前まで普段と変わらず生活をするそうです。

嫁にそんな話しを、それもなぜか私に説教するように言われて、

何故か自分も自分が恥ずかしくなったり、尊敬さえもしました。

本当に小さな存在だったのに、家族の一員だったハムスターの死。

子供たちが、大事なものや人との別れは本当に辛く、

こんなに悲しいことなんだと分かってくれたとしたら、

命の大切さを教えてくれたありがたい存在だと思えたりします。



私が都城から戻った6月の週末、四角いケースの中で、

チョロチョロと動き回るクリーム色の物体が。2代目ハムスター。

私以外で我が家に待望の男というので、

これは良い仲間になるとおもったのですが、

中々この子は気が荒いようで、まだ触ることもできません



でもやはり、食べているところ寝ているところ、罪のない目などを見ていると、

確かに可愛いですし、一生懸命生きている姿に癒されるのは確かです。

亡くなった後は、思い出してあげることが一番の供養と聞きますし、

新しいハムスターがきたことで初代ハムスターのことを語ってあげるのも

いいのかなと。そしてまた同じように、飼った以上、小さな命を大事にし、

お世話していってくれればいいと思います。

NONALNUM-55Sy5paQ77yR-E

NONALNUM-55Sy5paQ77yS-E



日向支店 土木部 甲斐裕史

— posted by 吉原建設 at 08:55 am  

カリン塔!

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。



さて、下記写真は一体 何だと思います?



NONALNUM-56aP6YeNMQ-E



NONALNUM-56aP6YeNMg-E



↓何だか梯子を登っています。(手が痛い・・・)

NONALNUM-56aP6YeNMw-E



↓登ってきた梯子を見下ろすとこんな感じ・・・

自分は『カリン塔』と呼んでいます!ドラゴンボール世代なもんで(笑)

NONALNUM-56aP6YeNNA-E



↓しかし、ここに入るとテンション上がります!!手が痛かったのに忘れます!ガンダムの操縦席みたいな(笑)

NONALNUM-56aP6YeNNQ-E



座った景色はこんな感じ。

(ガンダムもこれくらいかな)特別教育受けましたので。

実際に操縦もできます。ガンダム関係ないですよ(笑)

NONALNUM-56aP6YeNNg-E



あっ!何だかわかりました?

下からのアングルはこれです。

カリン塔でもガンダムでも無かったです。

NONALNUM-56aP6YeNNw-E



正解は、タワークレーンです。



NONALNUM-56aP6YeNOA-E



現在、宮崎駅前にて18階建て分譲マンション建設中。

建物の最高高さは59.45mタワークレーンの高さも

工事進捗に合わせてまだ高くなります。

暑さと雨に負けずに。今日も一日 気張りますか〜

以上、上空35mより 建築部 福重でした!!

うわー降りるのもツライ・・・(苦笑)

都城本店 建築部 福重

— posted by 吉原建設 at 04:59 pm  

prev
2016.7
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
吉原建設株式会社