都城本店 土木部の西元です。
先月完成しました、宮崎県日向土木事務所発注 八重改良工事のお話しをしたいと思います。
工事場所は、東臼杵郡諸塚村 七ツ山の国道503号線です。
1車線の既設道路幅4.0mを、親杭パネル工法とEHDアンカー工法で2車線に拡げ、平均9.0mの道路幅にする工事です。また、延長は48.0mです。

着工前
この現場は、時間規制で通行止め(6回/日に分けての通行止め)を行い、規制区間内に10業者が、工事を行っていました。
現場の状況が転石群の固まりで、法面補強を行わずに施工をすると、既設道路が崩壊する可能性がありましたので、吹付けで転石の隙間を間詰めし、その上に厚さ10cmの吹付と鉄筋挿入工で法面補強を行いました。よって、安全に作業ができるようになりました。

転石隙間 吹付け間詰め状況

法面補強状況

完 成
また、桜がきれいな時期になりました。毎日通勤していた国道327号線も桜が所々で満開です。時間があったら、ドライブでもどうでしょうか。

国道327号線 美郷町

国道327号線 諸塚村
Comments