こんにちは。私は、日向支店 建築部の黒木(裕)です。
入社して、早いもので2年が過ぎました。
私が、初めて担当した現場は「村角(株) 日向工場新築工事」でした。最初は、何をすればいいか全くわからず先輩の後をついてまわるだけでした。朝礼なども、最初は何を話せばいいのかわかりませんでした。
次の担当した現場は、「都農インター 新築工事」です。
高速道路工事なので、舗装、土木、そして建築工事とあるので段取り、打合せの大事さ、重要さがよくわった現場でした。少しでも手違いがあると現場全体に影響するのでたいへんでした。
トールゲート 引渡し

都農IC 引渡し
次は、「もも美容室 店舗・住宅 新築工事」です。
所長は、黒木所長です。 この現場では、主に写真管理を任されました。写真管理だけでも、分からないことが多く所長に聞いての作業でした。

着工前

内装工事時

完成
次に、「桜華園・デイサービス友貴 新築工事」を担当しました。
所長は、小野所長です。 この現場は、初めて一から担当した現場です。これまでやってきた現場は、先輩の段取りを見て覚えるようなものでした。ですが、この現場で少し実際に体験をしました。 実際やってみるとこんなに難しいのかと思いました。

着工前

鉄骨工事

完成
もうすぐ、入社して3年目なので現場のことは一通りできるようになりたいです。まだまだわからないことが、多いので積極的に仕事に取り組みたいです。
Comments