スタッフブログ

子ども会

2014年に入り、あっという間に1か月が過ぎてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?風邪やインフルエンザ対策、大丈夫ですか?

宮崎は本格的にキャンプシーズンを迎え、これからますます賑やかになってきますね。

私は3年前から地元の子どもたちの健全育成に少しばかりでも手助けしたいということで西都市の子ども会育成連絡協議会の子ども会指導者というのをやっています。

子ども会というと、普通は小学生の同じ地区の子ども同士やその保護者とで集まって、どこかに出かけてり、楽しく遊ぶ、というのが一般的だと思います。

西都市内の子ども会は全国でも珍しく、指定を受けた子ども会は、その活動を一般公開します。

指定を受けた子ども会の運営の指導、助言をするのが子ども会指導者で、さまざまな業種の仕事をされている方々で構成されています。

子ども会では、遊びやイベント以外に1か月に一回、定例会というものを行っています。西都市の子ども会の多くはこのような形で運営されています。

定例会は、子供たちだけで今月の努力目標、先月の努力目標の達成具合、善行を一人一人が発表しあう場を設けています。当然、一年生や初めて定例会を体験する子どもは発表なんて出来ない場合が多々あります。でも、私たちから強制して発表させることはしません。子どもたちだけで解決できるよう助言のみしていきます。

月日を重ね定例会を続けていくと、あら不思議!いつのまにか発表出来ない子はいなくなります。そして、発表できないどころか、自分に自信がついていき、いつの間にか声が大きくなっていきます。 子どもの心の成長を他の保護者の方たちと感じ合い、共有できる大変よいコミュニティ環境に携わっているのだと私は常々思っています。

写真は、昨年あった西都市指定子ども会公開定例会の様子です。

1
(写真はプライバシー保護のため加工してあります)

これからも、地域の子どもたちの健やかな成長を願って、体力の続く限り(?)子ども会指導者を続けていきたいと思っています。

宮崎本社 企画開発本部 山下でした。

— posted by 吉原建設 at 08:57 am  

現場照会

こんにちは。私は、日向支店 建築部の黒木(裕)です。

入社して、早いもので2年が過ぎました。

私が、初めて担当した現場は「村角(株) 日向工場新築工事」でした。最初は、何をすればいいか全くわからず先輩の後をついてまわるだけでした。朝礼なども、最初は何を話せばいいのかわかりませんでした。

次の担当した現場は、「都農インター 新築工事」です。

高速道路工事なので、舗装、土木、そして建築工事とあるので段取り、打合せの大事さ、重要さがよくわった現場でした。少しでも手違いがあると現場全体に影響するのでたいへんでした。
1
             トールゲート 引渡し
2
              都農IC 引渡し

次は、「もも美容室 店舗・住宅 新築工事」です。

所長は、黒木所長です。 この現場では、主に写真管理を任されました。写真管理だけでも、分からないことが多く所長に聞いての作業でした。

3
着工前
4
内装工事時
5
完成

次に、「桜華園・デイサービス友貴 新築工事」を担当しました。

所長は、小野所長です。 この現場は、初めて一から担当した現場です。これまでやってきた現場は、先輩の段取りを見て覚えるようなものでした。ですが、この現場で少し実際に体験をしました。 実際やってみるとこんなに難しいのかと思いました。

6
着工前
7
鉄骨工事
8
完成

もうすぐ、入社して3年目なので現場のことは一通りできるようになりたいです。まだまだわからないことが、多いので積極的に仕事に取り組みたいです。

— posted by 吉原建設 at 08:44 am  

吉原建設株式会社