スタッフブログ

駅長おすすめの日帰りグルメきっぷ

駅のパンフレット棚にあったのを見て、地域の人、数人で行くことになりました。

にちりん8号日向市駅10時20分発に乗り込んだのは良かったが延岡駅で突然宗太郎〜都農間で停電、電車が止まり約2時間の足止め、結局後続の電車に乗り換えて再出発となった。後で原因を聞いたら架空線えの枝木の接触とのことでした。
1
             ※停車中の電車

予定より2時間近く遅れて臼杵駅に到着

徒歩にて約10分めざす食事処えと向かった

日本料理店に到着すると待っていたらしくフグ料理の品々が次から次えと出てきた

2
               食事風景
3

その中で、ひれ酒は、良い味がしたのでフグひれを持ち帰りに用意してもらった。

4
        女将と若女将の記念写真(友人)

帰りは、石畳敷きのレトロな街並みを散策して、ふぐのひれ酒にあう地酒の清酒を購入して、臼杵の城跡を回り

5

ほろ酔い気分で電車に乗り帰宅の道についた。

 日向支店 黒木

— posted by 吉原建設 at 09:08 am  

けあらいふ正寿の都第7回夏祭り

 7月13日土曜日に我社のグループ会社である、けあらいふ正寿の都の第7回夏祭りが開催されました。

正寿の都のスタッフの方やボランティアで参加された方々が出店をしており、フランクフルト、炊き込みご飯、焼き鳥、やきそば等様々な出店が出展していました。

食券売り場で券を購入してから商品と交換するのですが、購入する際に売り子の方におだてられて全商品の食券を大人買いしてしまいました^_^;

1

そうこうしているうちにお祭りが始まり、司会の進行の方の挨拶後入居者の方、ボランティアの方、小さいお子さん等多数の方のご協力のおかげで色々な舞台を楽しませていただきました。
2

3

一通り舞台を楽しんだ後、購入した食品を全部食べ終え出展してあるバザーに顔をだして、商品を物色したのち石鹸とタオルのセットを100円で購入しました。

バザーを見学し終わった後に舞台に戻ると、我社の建築部の白尾課長が舞台上でお母様と一緒に歌っており、とても楽しそうにされていました。

5

4

舞台の最後のトリを務めたのが正寿の都の職員の方々扮するゴールデンボンバーが「女々しくて」のパフォーマンスをしての終わりでした。これが凄く人気でアンコールされることとなり2回続けての舞台になりました。

6

7

8

最後はささやかながら打ち上げ花火を3発あげての終了になりました。

今年も無事終えることができ、楽しく終われたので何よりでした。来年も楽しみです。

正寿の都のスタッフの方々お疲れ様でした。また地域住民の方々ご協力どうもありがとうございました。

                       営業部 釣井

— posted by 吉原建設 at 08:57 am  

和モダン “盆栽”

宮崎本社 企画開発 中村です。

北西入り玄関の我が家は、少しでも明るくなる様にと季節の花をプランターに植え玄関周りに置いていました。

植えた時はいいのですがやはり直接的な日照時間が足りず花の寿命が短いため度々の植替えが面倒となり、いつしか玄関周りから季節の花が消えてしまい殺風景な玄関になってしまいました。

ある時インターネットで植物を見ていた時に、カジュアル盆栽として紅葉(モミジ)や銀杏(イチョウ)等が目に留まり一瞬にして?これだ?と思いました。そこから少しずつ数年かけて集めたのがご覧の状態です。

1
 『約2週間間隔で日光浴だけで良くなり楽になりました』

左から朱竹(赤竹)で幹がその名の通り赤く吉祥・開運として縁起物というので置く事に決めました。(別に庭で株分けの為、地植えしています。) 欲しい方は株分けがうまく出来たら差し上げますよ。

次が流木に苔(コケ)を付けた状態です。 次に種類の違うモミジが2つ続けて置いています。最後がイチョウで自慢の1品です。根元幹回りは約20cm.高さ60cmあります。

この中から下の写真のモミジの事について話したいと思います、つい1ヶ月前は、後ろに見えるモミジの様に青々とした葉をつけていました。ところが3日程、家を空けることがありその間に殆どの葉が枯れてしまい数える程しか葉が残っていませんでした。

2
  『殆どの葉が枯れ落ち赤い新葉が付き始めた状態』

今年はこのままの状態かと諦めていました。それでも毎日水をやり続けていた所、下の方に赤い葉があるのが判ると思いますがこれが新葉なのです。そうです新しい葉がまた付き始めたのです。

更に上の写真の状態から約10日程経った状態が下の写真です。上の写真と見比べてかなり葉が付いたのが判るかと思います。左下の赤い新葉も緑の葉へと変色している途中です。

3

このモミジの特徴は、新芽が濃赤葉が付き、そこから少しずつ時間(約3週間)をかけ緑色に変色し秋口から紅葉、落葉します。3度楽しませてくれるモミジなのです。

今、開いている赤い新葉の他にもまだ小さな新芽がでて来ています、完全復活とはいかないようですがどこまで葉で覆われるのかこの後が楽しみです。

今回この件で植物の生命力に改めて感激しましたが諦めず水と液体肥料をやり続けた事の結果でもあり、何事にも簡単に諦めるなと励ましてもらったような出来事でした。

モミジとイチョウが秋に落葉した姿は情けない程の状態ですが春先からまた新葉が揃ったら鮮やかになり秋口にはモミジの赤とイチョウの黄色の紅葉でそれぞれ楽しませてもらってます。 癒されますよ。

— posted by 吉原建設 at 08:38 am  

土用の丑の日 2013夏

2013年も7月に入り、だんだんと気温も高くなってきて、

海開きや山開きのニュースも増えてきますが、、

夏といえば、気になるイベントの一つに『土用の丑の日』に食べるうなぎです。。

1
              うまそーです

そんな土用の丑の日ですが、毎年なんだかんだといつ頃か忘れてしまうのですが、

今年2013年はいつなのか・・・?

今でsy・・・違います!

2013年の土用の丑の日ですが、夏は、

・7月22日(月)・8月3日(土)

みたいです。

ちなみに、土用の丑の日は夏だけではなく、1年で見ると以下のような日程になっています。

【冬】1月23日(水)

【春】4月17日(水)、4月29日(月)

【夏】7月22日(月)、8月3日(土)

【秋】10月26日(土)

意外と1日しかないと思われがちですが、土用の間のうち十二支が丑の日のことを指しますので、

厳密に言うと土用は春夏秋冬の年4回あります。その中の丑の日となりますので、

上記のような日程になるみたいです。

2
西都市にあるうなぎ有名店『入船』です
3
駐車場ですが、遠くに観光バスまで来てます

食べに行く暇はなさそうなので・・・とりあえず、近所のスーパーで購入します。。

7月22日(月)は忘れずにうなぎを食べて、暑い夏を乗り切ろうと思います!

本店建築部 猿澤

— posted by 吉原建設 at 08:30 am  

創立60周年の誓い

 国道220号線南バイパスを、空港の方から橘通方面へ走行し、一ツ葉有料道路高架橋下を過ぎてしばらくすると、右前方に4階建ての建物が目に入ります。

我々の勤務する吉原建設株式会社宮崎本社の建物です。

宮崎自動車道からは、宮崎ICから南バイパス方向に下りると真正面に見えます。この付近では一際目立つ建物ですからすぐに分かります。最近まで、東日本大震災の災禍からの復興応援を目的に「がんばろう日本」の応援看板を南側壁面(空港側)に掲げていたので、快晴の日に紺碧の空を背景にくっきりと浮かぶ大文字を記憶されていた方も多いかと思います。

 当社は、7月5日、創立60周年を迎えました。これもひとえに、これまで当社の技術や施工管理を信頼して各種工事をお任せいただいた施主の皆様方や協力企業の皆さまの支えあってのことと感謝しております。60周年のこの機会にあらためて心からお礼を申し上げる次第です。

宮崎本社では、創立60周年の節目に本社社屋南側壁面に、今まで掲げていた「がんばろう日本」の看板に替えて、60周年の当社を象徴するキャッチフレーズを掲示しました(下の写真が掲示したキャッチフレーズです)。

1

60歳は人間で言えば還暦。人は還暦を過ぎて初めて、世の中や生活の大切なもの、真に必要なもの等を経験から客観的に見つめて活かせると言われています。当社も会社として成熟期の還暦を迎え、真に必要なものを選択して社会や地域の将来に最も貢献できる年代に突入しました。

 宮崎本社社員一同、60周年を迎えられたことに感謝し、おごることなく謙虚に、常に創意を凝らし「誠実と確かな技術で地域社会に奉仕する」を目指して、地域づくりの担い手として今後ともその役割を果たしていくことを「心新たに」した記念すべき日でした。

「今日と同じ明日はない」常に進化し続けます。

                                 宮崎本社社員一同

— posted by 吉原建設 at 08:59 am  

吉原建設株式会社