

今回はこの辺りで筆を置かせていただきたいと思います。日に日に寒さが増して来る時期になりますので風邪など引かぬよう皆様も気をつけてください。
原口
Tue 30 Oct’18
今回はこの辺りで筆を置かせていただきたいと思います。日に日に寒さが増して来る時期になりますので風邪など引かぬよう皆様も気をつけてください。
原口
— posted by admin at 11:16 am
Wed 24 Oct’18
朝・晩肌寒くなり、秋を感じる季節となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 大きな台風24号・25号がやってきて、被害にあわれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
正寿の光の皆さんはとてもお元気で、今月初めには秋の遠足に出掛けました。 つつじユニットは小林へ鯉を食べにさくらユニットは台風25号が接近中のため場所を変更し山田のゆぽっぽへお食事に行きました。
メニューを見て「どれにしよう?」と迷っておられましたが、たくさんの笑顔が見られました。
だんだん、寒さを増してきますが皆さん体調に気をつけてお過ごしください。また、大きな台風26号が発生したようです。こっちに来ないことを祈っております
— posted by admin at 11:23 pm
Fri 12 Oct’18
昨日10時頃に宮崎フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパに車を停め、来月25日に開催の大阪マラソン、12月9日に開催の青島太平洋マラソンに向けてマラソン仲間と練習をしてきました。天候は曇りで少し風もあり肌寒い感じもあり、マラソンには最高の日和でした。青島を出発し、海岸横のマラソンコースを走り宮崎県運動公園を抜け、宮崎南バイパスを北上し宮崎空港辺りで折り返す20kmを走りました。涼しかった為、給水をする事なく1時間40分程で完走しました。練習後は宮崎フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパで温泉に入り疲れをとりました。
昼食は青島グランドホテル前のびろう樹に行きました。チキン南蛮と魚のフライ定食を頼みました。魚はその日水揚げされた新鮮な魚で獲れた魚でフライの種類が変わる事でした。新鮮でとても美味しかったです。チキン南蛮もジューシーでボリュウームもあり美味しかったです。青島に行かれた際は是非、寄ってみて下さい。大阪マラソンまで約1ヵ月程です。20kmは練習で走るので体が慣れていますがフルマラソンは30km位からとてもきついです。体を慣らす為に11月初旬には30km走をする予定です。4時間半までには完走できるように頑張りたいです。
川畑
— posted by admin at 09:44 am
Comments