今日(1/26)は久しぶりに自分の為にゆっくりと過ごす事が出来ました正月に娘と温泉に行きましたが、今回は大寒波で自宅のお湯が出ず、久しぶりに温泉に行きました。お湯につかりながら慌ただしい日々の中での出来事をふり返り、色々な事を反省し色々な事に感謝でした
休日や?勤務の日は夜明けと共に犬の散歩に行きます
普段は見逃している事でもよく見えます。梅のつぼみが少し膨らんで来ており一輪咲いたのを見つけた時、まだ寒いけど春はそこまで来ていると嬉しく思えました。日本は四季があって良いなぁと思うところでした
つい先日の事、国技である相撲で琴奨菊が優勝した時のお父さんの嬉し涙
を見た時には私も嬉しかったです。最近は殺伐としたニュースが流れる中、とても心温まる思いに浸る事が出来ました
正寿の杜 有田
スタッフブログ
久々の温泉
Fri 29 Jan’16
— posted by admin at 02:55 pm
菜の花★
Tue 26 Jan’16
今年は暖冬で1月の初旬には、菜の花がちらほら見える暖かい冬でした。
デイサービス正寿の都にも利用者様が春を届けてくれました。
今年は早いですね。いつも3月頃に見るのですが・・・。

早く来ないかなぁ… 春。
「春よ来い〜、早く来い〜♪」
デイサービス 正寿の都 山元
— posted by admin at 02:45 pm
頑張ってくれました!!
Mon 18 Jan’16
今回は、息子の紹介したいと思いますただいま中3「妻ヶ丘」に通っています6月に、サッカー⚽➰👞引退後陸上部に入部しまして練習に練習を重ねやっと選手として出場出来ました山口まで応援🚩😄🚩に行って来ました。結果48位中45位で残念😣💦⤵でしたが、最高の思い出を残してくれました
特にサッカー部二人頑張ってくれました👍その時の写真👀📷✨見てください。



正寿の杜 吉川
— posted by admin at 05:10 pm
祝 二十歳!!
Wed 13 Jan’16



式が終り、ホールの外へ出るとなんと、小学校6年時の担任の先生2名が居るではありませんかそこには、タイムカプセルが!!前日、先生2名と数人の生徒で小学校へ行き掘り起こして来たということでした。ひとクラスは、残念ながら見つからなかったらしいですが
・・・


1人の先生は、高千穂から駆けつけてくれたらしく感謝 感謝です♪♫当時の無邪気な顔をしながら話しかけてくる・・20歳といってもまだまだ可愛い子供達でした。 先日、お互いの両親を自宅へ招き、お祝いを兼ねた食事会をしました。私の父からすると、60歳を超えてからの可愛い初孫
。生後間もない頃から、「成人するまで元気で一緒に酒を飲みたい」と常々言っていた父。この日は、数年前から控えていたアルコール
ですが余程美味しかったのかコップ2杯も!とても嬉しそうに初孫である私の息子と一緒に飲んでいる父を見て、なんだか私もホッとしたような、嬉しいような・・・そんな幸せを感じる時間でした

正寿の杜 西畑
— posted by admin at 05:50 pm

Comments