今年もあと1ヶ月半となりました。日々は本当に早いものです。充実しているから早いのか?歳を重ねているから早いのか(笑)
さて先日、日帰りですが高千穂に紅葉狩りに行ってきました。神話の里と言われるのが分かる景色に浸ってきました
先ずはパワースポットの秋元神社へ。2度目ですが集落の奥へ奥へ…車一台がやっとの道は怖かったですが、神社に着くと空気の美味しいこと!!
空気が綺麗なのが分かる気がします。境内の横に立つ銀杏の木からパワーをと手をかざしましたが…多分頂きました(笑)帰りには湧き出ている水を汲んで帰りました。
次に高千穂神社へ。観光客が沢山でした、老後はバスツアーでワイワイと来るのも楽しいだろうなと思いました。
日帰りだとゆっくりはなかなかですが、日頃のモヤモヤ感をリセットしたようなそんな1日でした。







正寿の都:稲元
Comments