最近2歳の娘が「チューリップ」の言葉を覚えたらしく、連発するので先日、家族でフローランテ宮崎に行ってきました。
快晴のもと広々とした緑が鮮やかな芝生の上で、息子も娘も花には目もくれずに走り回っていました。とても気持ちよかったです
ちなみに写真は5歳の息子が撮影しました。
「なかなかのもんでしょ〜」って親バカなのか、バカな親なのかお許しください。



正寿の都:木脇
Thu 29 Mar’12
最近2歳の娘が「チューリップ」の言葉を覚えたらしく、連発するので先日、家族でフローランテ宮崎に行ってきました。
快晴のもと広々とした緑が鮮やかな芝生の上で、息子も娘も花には目もくれずに走り回っていました。とても気持ちよかったです
ちなみに写真は5歳の息子が撮影しました。
「なかなかのもんでしょ〜」って親バカなのか、バカな親なのかお許しください。
正寿の都:木脇
— posted by admin at 09:37 am
Thu 22 Mar’12
お疲れ様です!正寿の杜の池上です★
夢である介護福祉士になりもう1年がたちました(*^^*)
早いですねぇ〜(>_<)毎日が楽しいです
さて、突然ですが私には大好きな2人組がいます(笑)
それは...コブクロです中学生の頃に2人の歌を聞いて以来大ファンになりました!
今は活動休止中で寂しいですが2人の元気な姿を見れる日を楽しみに私も頑張ります!
そろそろ春がやってきます(*^_^*)正寿の杜では4月に遠足があり、桜を見に行きます★
満開の桜を入居者の皆さんも楽しみにされています♪入居者の皆さんに遠足を楽しんでもらえるよう私たちスタッフも頑張っていこうと思います!
— posted by admin at 11:54 am
Mon 12 Mar’12
みなさんこんにちは。
正寿の杜のうるし原です
さて都城から小林に引っ越し小林から正寿の杜に通うのもはや、二年が経ちました
ここで我が家の可愛い愛犬and愛猫を紹介したいと思います
★2歳のトイプードルのぷぅくkun【私の誕生日プレゼントに二年前に頂きました。嬉】
お座りandお手も出来るが、元気すぎて外部の人が来るとすぐ吠える男の子
寂しがり屋で、いつも私が寝ているベッドにあがってきて引っ付いて寝てくる可愛い女の子ですが、お手や、お座りはまだ出来ません(笑)
★私の祖母ばあやんからもらった年齢不問の猫のりんchan
もらった頃は小さかったけど、今ではこんな大きくなって犬より成長の早い女の子のりんchan♪
以上。
動物は可愛いしなにより癒しですよね♪(^^)/
今月14日ホワイトデーの日は私の誕生日です♪中途半端な日ですよね〜(笑)昔は男の子に、バレンタインでチョコあげて自分の誕生日ホワイトデーの日にフラれたコトもありました(笑)次々に正寿の杜に年下の子が入って来るので、ホント高校卒業して年取るのが早く感じます(TT)
貴重な一日一日を楽しく過ごし、仕事もきばっていきます♪
— posted by admin at 11:25 am
Sat 03 Mar’12
こんにちは正寿の光、中村です。ここに来て4か月がたちました。経験もないままでしたが、周りのスタッフに助けられながら楽しく働いております。今日はひな祭りで、入居者様と一緒に作った作品を紹介させていただきます。悪戦苦闘しながら、花紙を丸めてお雛様をつくりました。ギリギリ昨日出来上がりました。これからも、いろいろな作品をつくっていきたいと、入居者様と話しております。また、作品が出来ましたら紹介させていただきます
— posted by admin at 04:26 pm
Thu 01 Mar’12
崩れかけた足場の悪い山道を登り、急斜面を下ると、福寿草の群生地です。
毎年、同じ時期に同じ花を飽きもせず追いかけます。厳しい寒さに春を感じる頃、金色に輝くこの可憐な花に元気をもらって、今日も私は正寿の光で働いています。 光の畑では、先日、施設長自らジャガイモの植えつけがなされました。チューリップも蕾をつけています。春です!!
— posted by admin at 11:59 am
Comments