スタッフブログ

正寿の杜 正寿の都 正寿の光

[ カテゴリー » 正寿の都 ]

気分転換に・・・

今年も早いもので半月が過ぎました。去年はどんな1年だったのか思い出せないほど沢山の事が色々とありました。

仕事も私生活も充実していたからこそ、早く過ぎたのだと思いたいところです。

そんな日々の中私は息抜きに…と言うより若干現実逃避とも言いましょうか(笑)平日の休みにドライブに行きます。

もっぱら日南方面なのですが…日南線〜南郷まで行き海岸線を上っていくのがだいたいのコースです。山に囲まれているからか海を眺めに行きます。
110728_104624_ed
鬼の洗濯岩
111026_103618
栄松ビーチ

先日は鵜戸神宮に行きました。今年初の運試しです。

120114_152225
鵜戸神宮に向かう途中
120114_164048

120114_154043
鵜戸神宮

運玉を握りしめて願いを込めて投げました

120114_155321
子供達
120114_155304
運玉入れ

結果1つも入らず(笑)再度挑戦しましたが変わらず。

また晴天の日にブラッと行きこっそりと挑戦しようと思います。

入居者の方々と都城市内は年に何度かドライブ等の行事がありまた、2階では毎週土曜日にドライブレクリェーショを行っています。昔馴染みだった場所などに行けるように市内もブラブラとしたいと思います。

正寿の都:稲元

— posted by admin at 11:35 am  

カレーうどんの美味しいお店を発見!!

私は麺類が大好きで昼ごはんの外食といえば、麺(ラーメン、うどん)を食べに行きます:)

そこで私がお勧めするラーメン店は「かま源」です。

サブタイトルがなんと!「とにかく黙ってくってくれ」と書かれています。

味はカツオだしをベースに化学調味料は一切使用しておりません。全てのメニューが美味しいのですが、その中で私のお勧めは「かま源スペシャル」です!!

量は多いですが、全ての具材が入っており、満足度は一番高いです

次にタイトルで記載しているうどん屋ですが、ここは職場の友人から勧められたお店です。

名前は「三松」といいます。

その彼が言うには、お客の大半がカレーうどんを注文するほど、カレーうどんは人気だそうです。

興味がありましたので、教えてもらった地図を片手に車を走らせました。

しかし、教えてもらった付近にはお店は見当たらなく、ぐるぐる探し回ったあげく、ようやく見つけました。

看板が汚れ文字が見えなくなっていたため、通り過ぎていました。

現在は新しい看板に変わっています。口コミでお客が増えたからかもしれません。

店内に入ると 「カレーうどん!!」 の注文が殺到していました。

私もそれに便乗し、チーズカレーうどんを注文しました。ここのカレーは数日前から煮込んでいることもあり、その美味しさは絶品でした。

言葉では皆様に美味しさを表現できないので、機会があれば足を運んでみてください。

場所はインターネットで「三松」と検索すればでてきます。

けあらいふ正寿の都:森

— posted by admin at 03:46 pm  

都のクリスマス

♪ジングルベール・ジングルベール〜♪

NONALNUM-44G244KN44GQ-E

今年もこの季節がやってきました

都の3階では小さいけれどツリーを飾りつけました。

電球をつけると入居者の皆様『おぉ〜!!』とツリーを見ていました:)

IMG_0652
折り紙で作ったサンタクロース

結構難しかったですf(--;

IMG_0654
クリスマスリース
IMG_0656
入居者様と一緒に作ったリース

今年はサンタさん来るだろうか・・・?[サンタ/]

正寿の都:山内

— posted by admin at 01:32 pm  

☆手作りクリスマスリース☆

こんにちわ:)

早いことで今日から12月ですね:o

正寿の都で密かに職員の手芸部が結成されていることは、前回の記事で大谷さんが触れましたが、今日は手芸部の作品をお披露目したいと思います

12月は☆★クリスマス★☆

ということで・・・・

リースを作りました!!

NONALNUM-44OW44Ot44Kw-E

このリース、実は『チラシ』で出来ているんです!!

チラシをクルクルと巻いて、その出来た棒を編んでリースにしました。

低コストの割りに、すごくカワイイということで入居者様分【56個】作りました。

毎日休憩時間にみんなでコツコツと作成してなんとか1ヶ月ばかりかけて完成させました(++!)

そして今日、1人1人の部屋の入口に飾らせていただきました。

2011-12-011406

少しでもクリスマスの雰囲気を感じていただけたらなぁ〜と思っています☆また、事務所の受付にもリースとツリーを飾りました。

NONALNUM-44G244KN44GQ-E

2011-12-01140717

皆さんも楽しいクリスマスを過ごしましょう:)

— posted by admin at 01:57 pm   commentComment [0] 

★愛猫のお披露目★

我が家の『らら』です

34341583

7年経ちました↓

2011070220210000

毛並みが長くて、あまり動かない為かデカク見えます:o

だいぶ寒くなってきましたので、一緒に布団に入っていても主人が起き上がると同時に泣き出し餌をねだったり、家族の車の音が分かるのか玄関の前で聞き耳をたててるなぁ〜と思うと本当に帰ってきます。:)

私が忙しかったり、ストレスを感じるときは癒し系の存在です

これからも可愛がっていきたいと思います

正寿の都:大坪

— posted by admin at 04:48 pm  

prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
吉原建設株式会社