スタッフブログ

正寿の杜 正寿の都 正寿の光

[ カテゴリー » 正寿の杜 ]

新発見

8月14日お盆の最中、ユネスコのエコパークに登録された綾の照葉樹林を実感

しようと思い立ち、照葉大吊橋に出かけてみた。

NONALNUM-5YaZ55yf-E

橋はさすがに人でいっぱいだったが、なんとか中ほどまで進んでカメラのシャッ

ターを押した。森はどこまでも深く底を流れる一筋の渓流は遠い。麓の方では

晴れていた天候も山の頂から雨に煙り、下手な腕では思ったような写真は取

れなかった。それにしても私は元来、大の高所恐怖症である。このゆらゆら

揺れる橋の上で平気でカメラを傾けていられるのが不思議であった。

NONALNUM-5YaZ55yf57a--E

台風のさなかハシゴに登り又雪かきに屋根に上がって、転落する高齢者の

事故をよく耳にする。年を取ると時間が短く感じるとはジャネーの法則だが、

どうも年を取ると高所恐怖症が無くなるのではないのだろうか、いやいやこれ

は綾での新発見かもしれない。吊橋の復路ではとうとう雨に打たれてびしょ

濡れになったが、傘など準備しない私にとっては、カメラを抱えるのが精一

杯、十分自然を味わった。

正寿の杜 千知岩

— posted by admin at 08:49 am  

愛娘

こんにちは、けあらいふ正寿の杜2Fスタッフの山上です(^-^)

今月で入社8ヶ月を迎えます( ´ ▽ ` )ノ

今年の1月に娘が生まれ今ではすっかり親バカです(^O^)/笑

パパになって6ヶ月。

妻と一緒に育児を協力しながら日々がんばってます♬

私が一番娘がかわいいなぁって思うところは、仕事から帰ってきてただいまと声をかけるとニコッと笑って見せる笑顔がたまりません¥(//∇//)¥

仕事で嫌なことがあっても娘の笑顔で癒されてます\(^o^)/

image

今私が目標にしていることは最近流行りのイクメンになることです(#^.^#)

— posted by admin at 09:35 am  

第9回 正寿の杜夏祭り

夏本番ということで、やってきました!毎年恒例の夏祭り!!

今年は9回目になり、色々と今までの思い出のあるなか、隣接する光駐車場を舞台に夏祭りが行われました。直前まで天候をきにしながら、不安な気持ちでいっぱいでしたが、なんとか雨も降ることなく、天気が味方をしてくれたみたいです。
DSC00286
こばと保育園様
DSC00291
Horn.Da.M様
DSC00305
吉原建設フラガール様
DSC05114
エイサーみやこんじょ様
DSC00330
正寿の杜スタッフ

様々な歌や踊りが繰り広げられ、大いに盛り上がりました。

2時間という短い時間でしたが、準備に2ヶ月ほどかかり、

終わった会場をあとにすると少し寂しいものがあります。

最後まで参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

404 File Not Found

DSC00346
夏祭り会場

そして協力を頂いた企業の方々、たくさんのボランティアの方々、

良い夏祭りが出来たことを感謝します。

皆様の支えがあってこそ行うことができた夏祭りだと、つくづく実感しました。

正寿の杜夏祭り実行委員長 宮本

— posted by admin at 09:26 am  

=最後の夏=

7月7日、第94回全国高等学校野球選手権宮崎大会が、あいにくの雨の中、場所を木の花ドームに移し開幕し、我が息子は都城工業の一員として入場しました。この場面を見るのは最後で少し寂しい気持ちと甲子園に向かうための一歩を踏み出しました。

DSC00216

DSC00219

初戦の相手は、同じ地元の都城高校でした。

7月9日、1回戦の戦いが始まり初回に先取点。六回七回1点ずつ追加点をうばい、少し押されながらも3−1で勝利しとっても嬉しく思います。又自分の出身校で野球部OBで、自分の息子が同じ道を進んでくれているので、応援のしがいがあります。

DSC00236

高校3年間の集大成!!

最後に息子と一緒に、いい夢が長く見れることを願うばかりです。

正寿の杜 上池

— posted by admin at 12:48 pm  

花火

お疲れ様です:)昨日は ひさしぶりので 洗濯日和でした

今年のは すごかったですね… いつ 梅雨明けするんでしょうか?

7月になり 夜になると遠くから音が・・・
NONALNUM-MDcwODI1XzIwMDB-MDAwMg-E

夏が来たって感じですよね

今は 花火も色々な形がありますよね?
NONALNUM-MDcwODI1XzIwMDJ-MDAwMQ-E

NONALNUM-MDcwODI1XzIwMDN-MDAwMQ-E

6月灯の季節です…

正寿の杜でも 21日に 第9回夏祭りが開催されます!

スタッフ全員で頑張って準備してます♪

くれるのを祈って成功させたいですね

正寿の杜  黒田

— posted by admin at 09:13 am  

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
吉原建設株式会社