こんにちは。正寿の光の鈴木です。すっかり良い陽気となり、暖かくなってきました。桜も見ごろを迎えていますね。
正寿の光でも毎年恒例のお花見を3月28日に行いました。平成最後となったお花見はあいにくの雨
施設内でスタッフが真心込めて作ったお弁当をいただき、午後から高城町の石山観音池公園にお花見ドライブに出かけました。お弁当「うんーめも、うめど」 桜「みごちなー」「きれーやなー」と皆さんとても喜んで笑顔満開でした。私たちも皆さんの笑顔を見てとっても嬉しかったです。
利用者様、スタッフの皆さんお疲れさまでした。






健康を願い一生食べ物に困らないようにと餅踏みをしてお祝いし、私の父に抱っこされながら、大きな紅白の一升餅をしっかりと踏むことができました。
夜は私が作った赤ちゃん用のバースデーケーキを嬉しそうにモリモリ食べ、とても喜んでくれました。
父親になり一年、子供の成長が日々楽しみです。これからも元気にスクスク育っていきますように。
まだまだ寒い日が続き、インフルエンザも流行しているようです。手洗いうがいを徹底したいと思います。皆様も健康に気をつけてお過ごし下さい。




美味しいね。美味しいね
追伸帰りに{こんな所にダム
担当田中でした
皆さんいかがお過ごしでしょうか? 大きな台風24号・25号がやってきて、被害にあわれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?












Comments