
冬にキャンプ? 皆さんは、なんで?って 思われるでしょう。実は 冬キャンプは 狙い目なんです。その理由は
机の上にランタンを置いておいても、虫が集まってきてません。アウトドア・あるあるのひとつがランタンにめっちゃデカイ蛾が集まってきて、皆を恐怖に落とし入れてしまいますが そんなことがありません。
空気が冷たいと星空がよく見えます。寒い冬の間は、空気が乾燥していて、空気中の水蒸気が少なく、また上空を強いジェット気流が通過するため、チリやホコリを吹き飛ばします。そのため、くっきりと美しい無数の星が目の前に広がるのです。思わず、ため息が出るような星空が見られます。
冬のキャンプの魅力を知らない人や、夏しかキャンプをしないという人が多いためか、冬のキャンプ場にはあまり人がいません。虫も動物も活動が活発ではありませんから、大変静かなのです。
普通に簡単な鍋料理だけでも美味しいです。
冬といえば、熱燗や焼酎のお湯割りがおいしいですよね。おでん屋さんで呑む熱燗ももちろん美味ですが、寒さの中で焚き火をしながら呑む熱燗は一味違います。また、ビールも外においておけばキンキンに冷えてくれます。
焚き火は夏より冬のほうが向いています。なぜかというと、冷えた身体を暖める作用があるからです。
てな具合で夏より冬の方がお得なことがわかります。





Comments