こんにちは、福岡支店営業部 川越です。
入社2年目、初めてのブログ投稿になります。
この1年は毎日が新しいことの連続で、一日一日が本当にあっという間でした。時間の心理的長さは年齢に反比例すると言います。ますます「あっという間」に過ぎてゆく時間をさらに有意義に使わなければ、と思う毎日です。
さて、せっかくの福岡勤務ですので福岡ならではの話をしたいと思います。
先日、福岡支店の社員4人でヤフオクドームに野球観戦に行って来ました。対戦カードはホークスVS日本ハム、ホークスの先発は日南学園出身の寺原投手でした。野球に興味がない方でも、甲子園で当時最速の154kmを記録し全国を沸かせた寺原投手を憶えている方は多いのではないでしょうか。私は日南市出身ですので応援にも力が入ります。

夕暮れのヤフオクドーム

先発の寺原投手
ビールの売り子の存在感。寺原投手より目立っています。
ちなみに、この写真を撮った瞬間にこの日2本目のホームランを打たれました。
試合の結果は残念なものでしたが、攻守交代時のわずかな空き時間に様々なアトラクション行うなど観客を楽しませる工夫が随所に見られ、選手のプレーとそれらを合わせたドーム全体の雰囲気を十分に堪能することができました。
学生時代に神宮球場まで応援に行っていた大学野球もそれはそれで良さがあって面白かったのですが、初めてのプロ野球観戦はやはり別格でした。
宮崎だとキャンプを見に行かれる方も多いと思いますが、ドームで観戦する公式戦は一味違います。皆さんも一度観戦に訪れてみてはいかがでしょうか。
Comments