こんにちは
今回は、私の現場が近いとゆうこともあり、家族揃ってえびの高原に行って来ましたので紹介します。
まず最初に行ったのが白鳥神社。
東大寺祭仏殿の大屋根3020トン(大仏8体分)を支えている大虹梁は、この白鳥神社より伐出された二本の赤松で、いずれも樹齢は2000年を超えるものだそうです。
ちなみに私は、現場事務所が目の前なので毎日見てるんですけど(ー_ー)!!

白鳥神社からさらに上のほうへ進んでいくと・・・・
鹿と遭遇!!

見たことのない鹿に子供たちも大変よろこんでいました。
さらにくねくね曲がった道路を登って行くとえびの高原に到着です。昔と違って硫黄の匂いもなく、蒸気も上がっていませんでした。




大変きれいでたくさんの人が見ていました。
この他にも生駒高原など秋を満喫できる所がたくさんあるのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
以上 本店土木部の丸山でした。
Comments