おはようございます。技術開発課の門松です。
今日から、いよいよ摂護寺御影堂屋根瓦葺替え工事の
現場が始まります。
11月30日までの工期で完成させなければなりません。
工事期間中は、工事職員はもちろんのこと、第三者にも
最善の注意を図り、無災害で工事を完成させ、施工の仕
上がりでも、摂護寺様側に喜ばれる様、一生懸命がんば
ろうと思います。
Mon 29 Aug’11
おはようございます。技術開発課の門松です。
今日から、いよいよ摂護寺御影堂屋根瓦葺替え工事の
現場が始まります。
11月30日までの工期で完成させなければなりません。
工事期間中は、工事職員はもちろんのこと、第三者にも
最善の注意を図り、無災害で工事を完成させ、施工の仕
上がりでも、摂護寺様側に喜ばれる様、一生懸命がんば
ろうと思います。
— posted by 吉原建設 at 08:31 am
Thu 25 Aug’11
先週、 延岡の紺碧(こんぺき)という民宿に行ってきました。
料理(魚)がおいしいと評判の高いお店だそうです。
食べてビックリ、ほんとに美味しかったです。
「食材は直前まで海の中にいます、だからとても新鮮です」と書いてありました。
もし、延岡方面に行かれる事があったらお勧めします。
料金は1拍2食付きで7,000円でした。(5,500円〜)
海はきれいだし、料理は美味しいし大満足の夏休みでした。
延岡市須美江町1426−1 民宿 紺碧
TEL0982−43−0211
企画開発本部 井上
— posted by 吉原建設 at 08:09 am
Wed 24 Aug’11
— posted by 吉原建設 at 08:18 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Tue 23 Aug’11
— posted by 吉原建設 at 09:00 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Mon 22 Aug’11
こんにちは、舗装部の帖佐です。
早いもので、もうすぐ入社して一年が経とうとしています。私は、高校を卒業してずっと鹿児島に居て、鹿児島のお嫁さんをもらい、なかなか地元宮崎帰りにくくなってましたが、去年やっと嫁さんを説得し帰ってきました(笑)自分の人生の転機は一歩踏み出さなきゃ始まらないものですね〜。
話は変わりますが実は私はサーファーです。(言ってみたかったんです。(笑))
・・・って、言ってもサーファー歴2日です。今まではサーフィンに興味はあっても一歩踏み出すことができなかったんですが舗装部の先輩サーファーに勧められて一歩踏み出すことができました。前々から誘われて、その気にはなっていたのですが、暇とお金に余裕もなく、延び延びになってましたが、6月に思い切ってサーフボードやウエアを揃えました。皆さんサーフィン用品は高価なイメージをお持ちだと思いますが、初心者の私は1万円以内で揃えることができました。その中でも一番安かったのが意外にサーフボードでした。もちろん中古品ですが十分に使え、買えと言わんばかりに展示してあったのを何のためらいもなく購入しました。なんと1900円!!ほかの物は自分の身を守る物なのでそれなりのを購入。こんな感じで今のボードに出会わなければ、始めてなかったかも知れません(笑)
そして今年の暑い夏の日差しが照りつけ始めた7月にデビュー戦は訪れました。今まででは考えられない休日の朝6時に出発し、木崎という浜に着き、朝霧の中、準備をして海まで歩いて行くとビックリ!!早朝にもかかわらず、多くの人が既に海の中に居るのです。(汗)すげー、ヤル気が違うなと思いながら先輩にひと通り教わり、パドリングという波に乗り、ボードに乗る前の助走をするのですが、デビュー戦はパドリングだけでヘトヘトになりました。波は上級者にとっては物足りなくイイ波じゃなかったらしいんですが、私にとっては波に巻くじられ、海水を飲みまくり、最後の方では肩が上がらなくなるくらいの波でした。その日は11時くらいに上がったのですが股ズレはするし、筋肉痛にはなるしで撃沈でした。でも、やはり体を動かすのはいいですね。体力が落ちているのに気付かされ、これからも続けていこうと思わされました。現在受け持っている現場の始まる前の日からサーフィンで日焼けしていたので現場の初日、事務所に帰るなり課長に「舗装屋さんらしく黒くなってきたな〜」って言われたので、「現場は暑いですよ〜!」とアピール。(笑)2週間空いて2回目のサーフィンの時は、股ズレ防止にワセリンをたっぷり塗り、今日こそはボードに乗るぞ!という気持ちで前回よりも早く海に行き気合十分。この日も半日でしたが初心者なりに一瞬でもボードに乗れるようになりました。2回目で体で感じたことは、前回ほど疲れが酷くなかったことと、ワセリンは効くということでした。あと、サーフィン用品でボードに滑り止め用のワックスを塗るのですが、初回は効果があまり気にならなかったのですが、2回目は凄く効果を感じさせられました。下の写真がそのワックスなのですが、とてもトロピカルな甘ーい車の芳香剤みたいな匂いです。名前はちょっとエッチな感じがしますが、世界一有名なワックスらしいのです。
他にもいろんな用品や用語があるみたいですけど、今はサーフィンが楽しくてそれどころじゃないです。これから先、夏が終わり寒い冬が来ても自分の為に続けていけたらいいなと思いながら、ブログを書いてたら仕事と趣味の両立を目標にしなきゃと改めて感じました。
皆さんも趣味を大切にしてください。
最後に思いましたが、半日と半日なのでサーファー歴1日ですね。(笑)(汗)
以上、上手く乗れないのは波だけでない、舗装部の帖佐でした。
— posted by 吉原建設 at 10:16 am
Comments