スタッフブログ

みんなの道路

本店総務部 採用担当の橋口です☆彡

今日は都城市平塚にて舗装の現場撮影です('ω')

舗装現場を一日のスタートから撮影。

NONALNUM-SU1HXzIwNDgoMik-E
アスファルトの着きが良くなるように乳剤を塗布。細かい部分は手作業で、あとはアスファルト乳剤散布車で行います。
NONALNUM-SU1HXzIwNzEoMik-E
アスファルトが到着したら温度を測ります(-ω-)/
NONALNUM-SU1HXzIxMzkoMik-E
敷均したあとも温度を測ります。110℃を下回らないように温度管理が大切です。
NONALNUM-SU1HXzIxMjUoMik-E
オ~ラ~イ!オ~ラ~イ!からの・・・
NONALNUM-SU1HXzIxMjYoMik-E
止まれはグーです('◇')ゞ
NONALNUM-SU1HXzIwNTgoMik-E
遮断機が鳴り出したら・・・
NONALNUM-SU1HXzIwNTcoMik-E
みんな一斉に手を揚げます(?_?)
NONALNUM-SU1HXzIwNjAoMik-E
線路付近の工事の際、電車に向かって安全に通過できることを知らせているのです('_')ノ
NONALNUM-SU1HXzIxMzAoMik-E
何気なく通る道路って、チームワークで造られているんです(^^
NONALNUM-SU1HXzIxNjkoMik-E
以上、現場からでした(^o^)/

— posted by 吉原建設 at 04:53 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

吉原建設株式会社