みなさま、こんにちは、土木部の岡本です。
今日は、私が担当した「平成26年度都城下流地区河川維持管理工事」の作業についてご紹介いたします。
言葉より、写真の方がわかりやすいと思いますので、しばらくの間ご辛抱を!?
<1.堤防の除草作業>

乗用式草刈機械による除草作業

集草機械作業

刈草積込作業

手摘み作業

完成
※ 1と2の除草作業は1年間の内、2回作業し堤防を整備しております。
<堤防の除草作業>
着手前

完成
<法面崩壊防止の応急処理作業>

着手前

完成

大型土のう100袋備蓄
※ 応急処理作業とは、堤防に異常があった場合の補修や、堤防が壊れるなどの不測の事態に備えた準備をします。
以上のような作業を1年間行い、堤防を守り、皆様の安全を保っています。
Comments