本店 技術開発課の吉川です。今回 初投稿になります。
2月16日 日曜日に天気が良かったので志布志に潮干狩りに行ってきました。
その日はちょうど、大潮で12:30頃の干潮でした。
潮干狩りは5月のゴールデンウイークあたりがピークで、それからすると 思いっきり早いですが行ってみると割とまばらに人が居ました。
ここは ハマグリが一杯取れる場所で 大きさは大きいので8cmくらいのが取れるんですよ。
取り方は 普通にクマデか素手で掘っても取れますが、私の場合は左官クワで掘ります。
深さ10cmくらいの所にいるので 簡単に見つける事ができます。
上級者になると 浅い海面に入って 銛(刃先10cm位)を使って取ってます。
潮が沢山引いている時間は1〜2時間の間のみなのでその間にどれだけ取るかがポイントです。

これだけ取れました ちょっと小さいかな(笑)
当日は 妻と二人で行きましたが次回 3月は子供も連れて一杯取るぞー
Comments