10月6日(日)は小5の娘の運動会でした!
前日から天候が心配されましたが、てるてる坊主のおかげで
秋の運動会日和(^-^)v

私は今年も場所取りのために5時ずぎから出陣!!
先頭!と思いきや、すでに行列。。。
一体何時から並んでるんだろう…
妻は4:30からお弁当作りに精を出していたようですが、
5年連続で入場行進に間に合いませんでした。
来年こそは頑張ってほしいものです(ノ△T)
娘は組体操、徒競争、綱引きと一生懸命!!
組体操に至っては、毎日カベで倒立の練習を頑張っていたので
みごとに大成功!!
運動がどちらかと言えば得意ではない方ですが、
出来る様になりたい!と努力できる娘を誇りに思いました。
運動会を通じて、子どもの成長ぶりに驚きました。
家では見せない姿、表情を見ることかできて、たくさんの感動をもらいました!
最高の一日でした。

最後に…
前回2年前にも載せました娘の成長をご覧ください。
(親バカですみません<(_ _)>)

小学1年生(4年前) 小学3年生(2年前) 小学5年生
※三姉妹でありません!
本店建築部 上杉
Comments