こんにちは。工事準備部の水久保です。
私が昔から行きたかった場所に先日行って参りました。
指宿にある無人島です。
その名も「知林ヶ島」です。
鹿児島湾にポツンと浮かんでいるような島です。
テレビ等でも放送されていて御存じの方もいらっしゃるかと思いますが、大潮や中潮時にだけ陸と海が砂州で繋がり、自然の偉大さを感じる事ができます。(2時間〜4時間弱)
全長約800m、片道約20分程かかります。
浅瀬には綺麗な貝殻もたくさんあり、のんびり探しながら歩いていきますと片道40分〜50分はかかります。
ようやく到着〜♪…と思いましたら、さらに上には展望台があり、景色を見ながらたっぷりと心と体を刺激してくれます。
元気な時に是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
指宿は温泉が有名ですが、花も綺麗な街だと思いました。
フラワーパーク鹿児島もオススメです↓↓↓

最後に胡蝶蘭の微笑みをどうぞ↓↓↓

Comments