みなさん、こんにちはけあらいふ正寿の都で生活相談員させていただいている木脇幸裕です。
生まれてはじめてのブログに戸惑いながら書いています
9月といえば、敬老の日があります。この敬老の日は昭和22年の兵庫県の野間谷村での敬老行事がきっかけで全国的な運動に発展したそうです。
最初は9月15日を「としよりの日」といっていたそうです。
その後昭和41年から国民の祝日「敬老の日」となり、平成13年の老人福祉法の改正により、9月15日が「老人の日」、15日〜21日までの1週間が「老人週間」と定められ、平成15年の「国民の祝日に関する法律」の改正で9月の第3月曜日を「敬老の日」となったそうです。
ちなみに、平成23年度のキャンペーンの標語は「みんなで築こう、安心と活力ある長寿社会」だそうです。
けあらいふ正寿の都においては、9月14日(水)に敬老会を予定し、ボランティアさん、保育園の園児の皆さんの協力をもらいながら、入居者の皆様に感謝と敬う気持ちをもって盛り上げていきたいと思っています☆
Comments