スタッフブログ

正寿の杜 正寿の都 正寿の光

[ カテゴリー » 正寿の都 ]

気づいたら。

気づいたら9月です…もう正月がくる(笑)なんて話を入居者の方々としています:)

今年もあと3ヶ月、1年が過ぎるのは早いものです。(++!)

何かと目まぐるしい日々の中から…先日久々に庭の草をやっと片付けました。そんな中から、オクラが成長していました(笑)

NONALNUM-56iy5YWD44GV44KT44G244KN44GQ-E

細い茎ですが十分に食せます!!そしてゴーヤの後には四角豆が…成長し過ぎてました(TT)でも食せます。
DSC_0032

ボチボチ秋の野菜を植えないとってところです。やはり秋茄子でしょうか?

さて、もう一つ…今空に癒されてます。朝の空を2枚。
DSC_0007

DSC_0031

朝日と雲、朝の緑と気持ちが清々しくなります

前日のモヤモヤとしたものがリセットされるような…でもすぐに現実ですけど。何かで空を見上げるだけで脳にいいと聞いたことがあります。

何気なくでも空は見ない日々が多いと思います柄ではありませんが…色々な顔をもつ空を何気なくでも見上げてみてください。ゴチャゴチャした事を思ったり、言ったりするそんな小さな心が改めらる気持ちになりまます。(多分)

DSC_0025

正寿の都:稲元

— posted by admin at 08:31 am  

温泉好き

皆さんこんにちは:)正寿の都2Fスタッフの平山です。

9月になりました。吹く風に秋の気配を感じますね

秋といえば・・・スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・いろいろですが

私にとっては待ちに待った温泉の季節到来であります毎年秋から冬の間だけよく霧島方面へ出かけて行きます。

とくに翌日まで匂うような強烈な硫黄泉が好きです(夏に行かない訳はただ単純に暑いからです・・・(++!)

今日はそんな私の温泉ランキングベスト3を書いてみたいと思います!!

まず、第1位霧島国際ホテル!(入浴料1,000円)。湯の花が浮かぶ大浴場から乳白色の露天・泥パックなど他にもいろんな種類が楽しめて1日いても飽きません。いつもお弁当持参で行きます。お肌もツルッツル!!疲れた体を癒してくれます:)

第2位は霧島山の麓にある新燃荘!(入浴料500円)建物は少し古いけれど乳白色の硫黄泉サイコーです;-)新燃岳の噴火により長い間休業されていましたが7月25日より営業再開されているそうです。うれしい限りです

第3位は白鳥温泉!(入場料300円)。えびの高原からえびの市内へ向かう県道30号線沿いにあります。上湯・下湯に分かれていて上湯にはその昔、西郷隆盛が3ヶ月滞在したと言われています。天然蒸気の蒸し風呂や隣接するお食事処では蒸気を使って蒸した卵や野菜を食べることができますよ。泉質は単純温泉で酸性泉ですが、とにかくここは入浴料がリーズナブルなのと温泉の後に食べる蒸した半熟玉子がお気に入りです:)

『ここもおすすめよ!』という温泉通の方、情報お待ちしておりま〜す

全然関係ないですが写真は東京のすみだ水族館の自然水景の水槽です。実に涼しげですよね〜

DSCN0683

☆正寿の都ではこれから敬老会や秋の遠足など予定されていてとても楽しみです

— posted by admin at 01:11 pm  

第6回正寿の都夏祭り

皆さんこんにちは:)

先日、けあらいふ正寿の都「第6回夏祭り」を開催しました

開催当日は、雷や大雨により天候を心配しました(++!)

出来るだけ外で開催したいと思っていたところ、最後まで開催できました:D

NONALNUM-44OW44Ot44Kw55So-E
吉原建設?フラガールの皆様
NONALNUM-MuODluODreOCsA-E

NONALNUM-44OWMw-E
藤幸会の皆様
NONALNUM-44OWNA-E
岩元様による踊り
NONALNUM-44OWNQ-E
藤木様 アコーディオン演奏
NONALNUM-44OWNg-E
プア・レイナ時任教室の皆様 フラダンス
NONALNUM-N-ODluODreOCsA-E
職員余興

ボランティアの皆様をはじめ多くの方にご協力いただき、お陰様で大イベントの夏祭りを無事終えることができました。入居者の皆様にも喜んでいただいたようで、職員一同嬉しく思っています。

来年もまた一緒に夏祭りを過ごしましょうね

— posted by admin at 04:36 pm  

我が家のハナちゃん

初めまして正寿の都2Fスタッフの竹森です:)

ブログで何を書いていいのか迷いましたが…我が家の猫のハナを紹介したいと思います

ハナは,私が小4の時に我が家にやってきましたもう,飼い始めて17年になりますそんなハナの性格ゎ大人しく甘えん坊で,家の中にいる私の後をどこでもついてきて顔だろうが何だろうがお構いなしにすりすりしてきます★笑☆ちょっと迷惑!!!!!って思う時もありますが,やっぱり癒しの存在デス☆★まだまだ長生きして私を癒して欲しいです(ちなみにハナは女の子です☆笑☆)

P1010296

P1010309

P1010329

— posted by admin at 08:15 am  

★キターーーーーーーッッ!!★

ブログをご覧の皆様、初めまして:)

正寿の都3Fスタッフの内田です。

えーっと・・・見た目はとても地味な私ですが・・・実は音楽を聴くこと、ライブに行くことが大好きで

先日、宮崎で開催されましたAZU・SEAMO・九州男のライブへ行ってきました。

いやぁ・・・楽しかった。。

後日、ラジオを聴いていると、「この3名のアーティストからそれぞれ3枚ずつ色紙を書いてもらったので、プレゼントする」と・・・ニヤケました。

「応募するだけ。当たるはずないんだから・・・」と応募しました。

忘れかけていた頃。

仕事が終わり帰宅すると・・・・・・・・宅急便が・・・・

ぎゃぁぁぁぁーーーーーー!!!!!!!

応募したメッセージの内容は「ライブ行きました。SEANOと九州男の大ファンです。どちらでもいいので色紙下さい。」

九州男キタァーーーー!!!!!!!

2012-07-06102125

最近で一番テンションあがったな。

最高に嬉しかった

ライブ以外であんな声だしたことない。。。しかも家で

ついてるな自分、宝くじ買おうかな。

— posted by admin at 12:26 pm  

prev
2025.6
next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
 
吉原建設株式会社